たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

いよいよ現議会棟最後の定例議会

2019-09-03 22:27:51 | 高砂の施設

9月3日(火)、いよいよ歴史ある高砂市議会棟での最後の議会が開会に向け動き出しました。

本日は朝会社に出勤後、早々に議会へ移動し、10時からの【議会運営委員会】を傍聴。ここでは来週9月9日(月)開会する現議会棟最後の定例議会の議案が提案されました。

尚、スケジュールは以下の通りです。

9月

3日 火曜日 議会運営委員会

4日 水曜日 (熟読)

5日 木曜日 (熟読)

6日 金曜日 (熟読)

7日 土曜日

8日 日曜日

9日 月曜日 本会議(開会、市長の提案理由の説明、諸報告(高砂市民病院委員会報告)、

                  委員長報告、討論採決)

10日 火曜日 本会議(議長の選挙ほか委員の選任等)

      (休憩中、所信表明)

11日 水曜日 本会議(議案質疑)

12日 木曜日 本会議(議案質疑)

13日 金曜日 本会議(議案質疑)

14日 土曜日 休会

15日 日曜日 休会

16日 祝日  休会

17日 火曜日 本会議(一般質問)

18日 水曜日 本会議(一般質問)

19日 木曜日 特別委員会、常任委員会(議案審査)

20日 金曜日 常任委員会(議案審査)

21日 土曜日 休会

22日 日曜日 休会

23日 祝日  休会

24日 火曜日 本会議(委員長報告、討論採決、決算認定議案質疑、閉会)

 明日以降今週末までは議案勉強期間となるのですが、先ず明日は下の予定で会派の部屋に各部署幹部に来て頂き説明を受けます。

この9月議会は毎年、議長はじめ所属委員会の改選時期となり、これから改選作業も行わ、加えて平成30年度執行事業についての検証が「決算」という形で行われ、例年特別委員会が立ち上がります。(私は昨年度に同委員会の副委員長を務めさせて頂きました)

明日以降、議案の勉強をさせて頂き、随時報告すべき内容を掲載していきたいと思います。

では、明日も”明るく元気に前向きに”いきましょう!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする