たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

話を聞いて思考整理

2021-02-04 22:57:19 | 日記

 2月4日(木)、朝から在宅。午前中は3月定例議会に向けての代表質問準備。そして午後2時からは高砂商工会議所主催のZOOM活用による新春経済講演会を視聴。(講師:㈱日本総合研究所調査部関西経済研究センター若林厚仁氏)

その後、市役所に移動し、高砂市総合教育会議を傍聴。ここでは令和3年度教育予算の事や高砂市公共施設全体最適化計画(素案)についての報告が行われました。

高砂市は全国の多くの自治体同様、公共施設の削減を計画しており、公共施設の総床面積においては40年間で30%削減することを計画しています。

そんな中、公共施設の半数が学校や公民館などの教育関連施設で、これらについて今後は校舎の減築(規模縮小の立て替え)方式などで対応していく予定です。下の写真の右が中央公民館、左が伊保小学校。この施設と言う事ではありませんが、こういった施設を維持管理していくだけでも結構な税金の投入が必要で、「全てを残す事は不可能」との結論が出ており、今後具体的に削減を進めていく予定です。

講演を聞き、会議を傍聴し、現代と言う時代の認識を高め、高砂の課題をより正確につかみ、3月定例議会の代表質問では、俯瞰した質問と建設的な提案をしていきたいと思っています。

では、日々ベストを尽くして”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の課題に精一杯向き合う

2021-02-03 21:59:07 | 考え方

 2月3日(水)、会社員としては在宅勤務。と言いながら議員として午前10時から開催される【総合計画検討特別委員会】があり9時過ぎには自宅を出て議会へ。

委員会を午前11時頃には終了し、その後は現在工事中のぼたん児童公園周辺の方々にチラシを配布に行きました。

その中身は「公園に植樹する樹木の落ち葉で清掃しなければならないかもしれない事が心配」との公園周辺の方のお声への説明チラシの配布。

公園を芝生化し、植樹することで周辺の方々にご迷惑をかける事は絶対に避けたく、数軒の方々に直接お会いし説明をしてご理解を頂きました。

私にとっては想定外の事でしたが、公園周辺にお住まいの方にとっては切実な事、しっかりと対応しないといけないと思っています。

夕刻の帰路、私が住んでいる地域にある「北部支援センター」に灯が灯っていることを発見(⬇️)。

かつて、米田西幼稚園だった所が現在は学童保育の場所等として活用されています。

高砂市第5次総合計画では保育園の待機児童の状況(常に0である事)に加え、この学童保育を求めている人の待機状態「0」維持が望ましい方向性として示されていますが、社会では共働き世帯が多くなって来ており、学童保育を利用される方は多く、キャパの問題が顕在化しつつあります。

公園樹木の落ち葉、今後の学童保育の受け入れキャパの問題など、日常の中には色々な課題が発生します。

これらの課題に対し、状況を正確に把握した上で、しっかりと向き合い、人との接点では誠意をもって対応にあたる事が大切だと思って動いています。

今、社会のために、自分にできる事をしっかりやりたいものですね!(With smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモート再会を企画中

2021-02-02 21:19:14 | 日記

 2月2日(火)、本日は会社にはお休みを頂き完全休養日としていたのですが、そんな今日、昭和63年の同期での入社後、数年で会社を辞めた懐かしい仲間から突然ラインメッセージが入って来ました。

 夕刻、その友人に電話を入れたのですが、兵庫県出身の彼は現在、家族と共に愛媛県に住んでいるとの事。元気に過ごしている仲間との会話は30数年のブランクを感じさせない楽しい時間となりました。

そして約束したのが、幾人かの仲間を集めてのリモートでの再会。当時身長170cmで70kg程度だった体重が今では98kgとの事!リモートでの再開を楽しみにしています。

本日は124年ぶりの2月2日の節分。本日夕食に食べた恵方巻き(ラップに巻かれています)を掲載します。

コロナ禍にて自宅で過ごす時間が多くなっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。少し縁遠くなっている人を思い出し、連絡を取り合うのも一つの過ごし方ですし、詳しく理解していない日本文化やしきたりを再勉強するのも楽しいかも知れませんね。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ支援策の「分かり易い伝え方」も支援策

2021-02-01 22:28:47 | 政策

 2月1日(月)、在宅勤務の上、午前10時には議会(議員控室)に出向き「新型コロナ禍での追加支援策として何が妥当か」等を会派メンバーで話し合いました。

しかし、この様な事を考えながらも「では現在高砂市民が受ける事のできる支援策にはどういった内容があるのか?」、それぞれに認識はしていますが、市民の方々にはこれ自体が非常に分かり難いのではないか、との認識で一致しました。

因みに、現在の高砂市のホームページに掲載の支援策部分をご覧ください(⬇️)

「個人向け」「事業者向け」と示し、上の様に示され、この行それぞれを押すと、その中に目的、受給対象者、給付や融資内容などが記載されています。

もし、自分が非常に困っている立場で必死に働き、ヘトヘトになって帰宅した時に、これを一つずつ開けてチェックしていると、非常にしんどく、煩雑な作業になります。

実際、私自身、週末に整理を試みましたが、やはりかなり時間がかかると共に、別の策との違いが分かり難い場合が出てきます。これらについては、市民の方々に一覧でかなりの所まで分かる様な表にして渡す(示す)工夫が必要ではないかと思います。

表にしていれば、自分が関係する(需給できる)かも知れない支援策が凄く明瞭になり、安心感も出てくると思います。

この分かり易い伝え方、と言う点で、私は以前に「番号を付ける」等の工夫をすべき、と提案しましたが、採用されていません。

本当に困っている方への現金支給や融資は大切な支援策である事は間違いありませんが、それに加えて少しでも分かり易い伝え方も非常に大切な支援策であると思います。

引き続き、この「分かり易い伝え方」を求めていきたいと思います。

では、明日も元気にいきましょう(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご意見お待ちしています

2021-02-01 07:46:28 | 議会報告

   この週末、皆様如何お過ごしだったでしょうか。新型コロナ禍での生活は人々に集うことをやめさせ、仲間との会話や社会との交流を減らしているのではないかかとは思いますが、この週末には幾つかの明るいニュースがありました。

先ずは、兵庫県立東播磨高校の21世紀枠での第93回選抜高校野球大会出場、そしてニューヨークヤンキースに所属の田中将大投手の日本球界(楽天イーグルス)への復帰など、これからのスポーツ観戦に楽しみが増えました。

*両者とも私に直接関係のある事ではないのですが、なんかワクワクします。

そんな週末の朝、自宅周辺を愛犬と散歩した時に非常に澄み切った空を見たので思わず撮影(⬇️)

さて、昨日(1月31日)、高砂市議会ではインターネット放映による議会報告会が開催されました。内容は議会内の3特別委員会委員長による報告で、既にインターネットにて録画が放映されています。(後ほど、アクセスできるアドレスを掲載したいと思います)

広域ごみ処理施設や高砂市民病院、第5次総合計画の事がコンパクトに纏められた資料で報告されています。是非一度ご覧頂き、ご意見を頂戴したいと思います。

さて、2月が始まりました。「必ず、みんなの生活は良くなっていく!澄み切った空の下で大声を出して笑える時がくる!」と希望を持って、みんなでこの難局を乗り越えていきたいものですね(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする