たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

節分の前日用意

2020-02-02 17:30:00 | 仕事
 
明日の節分会に備えて駐車場の排雪をしました
 毎年お世話になっているHさん親子です
 トラックの荷台がいっぱいになったら 
「ピッ」と合図して排雪場に向かいます 

朝から、昼過ぎまで繰り返して 

 
駐車スペースが確保されました 
ありがとうございました 

 
中には
紅白餅が届きました
 本厄で豆撒きをする方は豆を拾えないので 
これは、その方のお土産の袋です
 息子がデザインしたお不動様の朱印を押してみました
 (御朱印帳にも押印しています)

 
枡の中にも紅白餅をたっぷり入れましょう 
1人で何かをし始めると 
「手伝おうか」 と数人集まってくれるので助かります 

 
豆を撒くので花ゴザを敷きつめてから 
明日の役割分担の小会議をなさっていました

 今日の賄い食は、すっかり写真を忘れた
 私のお当番でうどんでした

 明日、朝1番の御出仕は 4時半からとか5時からとか
 お天気に恵まれますよう祈っています 

最高-2.7℃最低-9・現在-9 

 
ブログを書き始めると 足元でジッと見上げる・・・
 かん太ももう少しだよ