たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

令和2年の節分会

2020-02-03 18:30:00 | 仕事
 
風も無くて青空の日に 

 節分会法要を厳修しました 


 
厄払いの木札、紙札、お守りを 御火加持のかたわら 


 
堂内では、大念珠繰りの柔らかい数珠の音が響き 


 
本大厄の方は、おひとりおひとり 人体加持をお受けします 


 
カバンやお財布の御火加持には 


 
列ができます 
護摩火を間近で熱心に見つめる方もいらっしゃいます 



 読経終了後には 
いよいよお楽しみの豆撒きです

 いっせいに「福は~内」と言います 
皆さん今年もニコニコ笑顔ですね


 
長い間共に勤めた
 お札作りさんもホッと安堵の表情です 


 
今日のおときは 
お赤飯と 卵焼きとポテトサラダと
お持ち寄りのお漬け物が
並びました 

朝5時からの御出仕、頑張りましたね

 札作りワンチームのメンバーさん
 しっかりお疲れを取ってくださいね 

最高-2.9℃最低-16.7℃・現在-3.3℃ 

 
かん太もお留守番を よく頑張りましたね