明日執り行う
盂蘭盆会法要の準備をしました

シゲさんが朝8時に届けてくださったお花です
このお花はシゲさんの奥様が
2月に家の中で種を蒔いて
丹精込めて育ててくださったお花です
奥様、今年もお供えすることができます
ありがとうございます

それから、昨日掘った 今年1番の新じゃがをいただきました
境内からはギボウシやソリダコを刈りました

千躰地蔵様の仏花を作っているところです
午前中に全ての仏花を作って
お昼からは日和会さん(世話人さん)と
施餓鬼檀の組み立てをしました

皆さん手慣れてらっしゃるので
楽しく会話しながら
素早く組み立てることができました
コロナ禍で迎える盂蘭盆会法要も3回目ですが
来年こそはと信じようて
明日もご供養させていただきます
日和会さん、どんな時も馳せ参じてくださって
感謝しております

施餓鬼檀と水塔婆供養の準備が整いました
明日は、散らし寿司を作るので 早起きですね

起こそうかワン🐾?




これから夜の掃除を
頑張ります!