![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/7370236fb96fea61b444f8867f54b7ca.jpg)
札幌市北区拓北にある
拓北駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/bfd4f5d1df14884e598449b455399c00.jpg)
駅前に
「JR拓北駅 周辺案内地図」の掲示がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/4726463785b747d5fbda3e4f4ade17f3.jpg)
小さな駅舎内に
みどりの窓口と改札がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/2693db6d7e0ab4ffaa8b8ead2fe2b37f.jpg)
運賃表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/a38027d9dc3cc6427191c59d7f551248.jpg)
時刻表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/4fd0702ed3b48a01b826ca8c91e112e4.jpg)
改札を抜けて ホームに向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/8adaf53975220e70315f606e93246a73.jpg)
駅名標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/36a1034d7182054c0969463685e6f396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/fbdfba58de093465b9d363641a2959bc.jpg)
札幌、篠路方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/c82cdf1211dc856f1016159287c7d828.jpg)
北海道医療大学、あいの里教育大方面へ
2面2線
当駅は
北海道勤労者住宅生活協同組合(住宅生協)が
1963年から沿線に「ひまわり団地」を造成し
この生協が団地のための新駅設置を請願し設けられた
1967年(昭和42年)東篠路駅として開業され
1995年拓北駅に改称した
(2022年5月下旬撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)