たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

JR北海道 宗谷本線 南比布駅

2021-08-11 15:30:00 | 駅・鉄道
 
今年3月のダイヤ改正で廃駅になった
南比布駅です

OGPイメージ

JR北海道 宗谷本線 北比布駅 - たからひかり薔薇が咲く

今年3月のダイヤ改正で廃駅になった北比布駅です2014年以降に改修された新しい待合所でした砂利敷きの待合所の中に時刻表運賃表駅ノートがありま...

JR北海道 宗谷本線 北比布駅 - たからひかり薔薇が咲く

 
同時期に廃駅になった
北比布駅と同じ 木造の待合所でした

  
こちらも、砂利敷きの待合所の中です

 
 時刻表

  
運賃表

  
駅ノートもお役目を終えました

  
ホームから見た待合所です

  
駅名標

  
稚内、 比布方面へ
 レールの上を国道40号線が走ります

  
旭川、北永山方面へ 
1面1線
 1955年(昭和30年)開業 
2021年(令和3年)廃止 

 (2020年8月下旬撮影) 

比布とは
 アイヌ語より
 「ピピペッ」(石のごろごろしている川) 
又は、「ピオプ」(石のおおいところ) に由来するそうです

 最高15.9℃最低11.9℃・現在15℃

お盆の用意と雨

2021-08-10 16:10:00 | 仕事
お盆の行事の用意を少しずつしています
今日はお持ち帰り用の散らし寿司に使う
 錦糸卵を作りました

  
卵40個分なので
効率よく作ります 

メモ 
1回分 卵2個
 ホットプレート温度140度

  
ちょっと焦げたのやらありますが
 冷めてから切りました

  
これは、16日の朝に使うので 冷凍しました

 
  

夜更けからシトシト降っていた雨が

  
今は怖いくらいの雨音をたてて降っています
 風が弱いのがほんの救いです

 台風9号の被害にあわれた方には 
心よりお見舞いを申し上げます 

どうぞ雨雲が早く去ってくれますように

 最高15℃最低12.7℃・現在12.7℃(ストーブスイッチON)

  
雨の日は、お手伝いをするワン🐾

一気に10度下がって雨の予報です

2021-08-09 15:55:00 | ぽつりつぶやき
 
立秋を過ぎて急に涼しくなりました
明日は久しぶりに雨が降る予報です

 
鉢植えも雨を待ってたね

  
念のために
ピーマンやナスは壁の側にお引っ越し

  
フウセンカズラ
風にゆらゆら

  
どうぞ
程々に降ってくださいね

  


 最高19.9℃最低16.3℃・現在17.3℃

 
 今日は毛づくろいに余念が無かった
かん太でした🐾・・

かん太のダブル散歩

2021-08-08 15:50:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
 
今日は、お寝坊しなかったから
 散歩に行けたんだよ



  
足もアチチじゃないよ




  
ついついニコニコしちゃうな




  
それから
お昼休みにも 散歩に行けちゃった




  
風が心地良いな~




  
朝顔も1日しおれずに咲いていたね




  
早起きは三文の得だワン🐾

 最高27.8℃最低19.7℃・現在19.3℃

立秋の庭

2021-08-07 16:15:00 | 植物
まだまだ暑い日が続きますね
 オホーツクもここ数日 
また30度を超えるようになりました
 
 まとまった雨も降らないので 
とうとう庭の宿根草が枯れたようになってしまいました
 
  
この時期青々しているイワミツバが
 焼けたような葉色です
 
  
ギボウシのお花も あっという間に
しおれてしまいました
 
  
ラベンダーの剪定もあれから少しずつ手掛けていますが 
 いつもは9月にしている庭仕事です
このお盆の時期に
この庭仕事は、ちょっと面食らってしまいます
 
 
今は、薔薇のお花が少ない閑散期です
 
雨が降らないので小振りな
ドフトツァーバー’84が咲きました
 
雫たっぷりの河原撫子
じょうろのお水嬉しいね
 
最高33.8℃最低20.4℃・現在29.7℃
 
明日はお散歩に行けるかワン🐾・・
 
オリンピック100×4 リレー 
 
高校生の時は陸上部に所属していました
私はフィールド競技が専門でしたが リレーも走っていました
2走でした
 
私の少しの経験と重ねてしまって本当に申し訳無いのですが
バトンパスは練習を重ねても本当に難しいです
ほんの少しの距離、ひと呼吸の差でも
オーバーゾーンします
 
辛くて残念だったと思いますが
更なる高みを目指して輝いてくださいね
応援です!