介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

介護をする側、受ける側

2024-11-13 10:05:58 | 武久の視線
長年、介護されし者を発信し、最近しみじみ思うことがある
介護家族の負担軽減、腰痛予防、ヤングケアラー、介護予防など、、、
介護の視点は全てが介護する側からの視点、称賛を受けたりするのも介護する側
介護を受ける人は、介護を受けるだけ存在?確かに僕みたい発信する人はまれなのだろう
介護をする側の人は、私たちは善いことをしている、感謝される立場などの固定観念が強すぎ
介護を受けている人たちは何を感じて、どんな気もちなのかとかを知ろうとする視点はない
介護する側だけで完結してしまう介護界、介護を受けている者としてあまり大きな声では言えないけれど。
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬には乗ってみよ人には添う... | トップ | 野田のアニキ »
最新の画像もっと見る

武久の視線」カテゴリの最新記事