◎こんな映画を見て来ましたっ!
2013年6月17日アップ分
「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」
「ゑんぢんぶろぐANOTHER!」
との相互リンク完了しました。
一味違う「ススキノレビュー」と「ススキノ画像」をご覧ください。
2013年6月17日アップ分
「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」
「ゑんぢんぶろぐANOTHER!」
との相互リンク完了しました。
一味違う「ススキノレビュー」と「ススキノ画像」をご覧ください。
「桜語り~東日本大震災の被災地から~
村山嘉昭写真展」
at:オリンパスギャラリー大阪
どの写真も…見ていると「あの時」を思い出させる。
正確には
遠く離れた場所で「あの事故の映像を見ていた時」を思い出す。
思い出したように誰ともなく問いかける。
…誰が悪いのか?
…いつどこで間違ったのか?
残された木々や、首輪をした犬…
ヒト以外の生き物は黙して語らない
ただ何かを訴えて来る。
見ている内に何かしら締め付けられるような思いにかられた。
村山嘉昭写真展」
at:オリンパスギャラリー大阪
どの写真も…見ていると「あの時」を思い出させる。
正確には
遠く離れた場所で「あの事故の映像を見ていた時」を思い出す。
思い出したように誰ともなく問いかける。
…誰が悪いのか?
…いつどこで間違ったのか?
残された木々や、首輪をした犬…
ヒト以外の生き物は黙して語らない
ただ何かを訴えて来る。
見ている内に何かしら締め付けられるような思いにかられた。
鑑賞作品:「グランド・マスター」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
英題:「THE GRANDMASTER」
中国語タイトル:「一代宗師」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
チャン・ツィイー…この人は歳が判らんわ…。
(その点、宮崎あおいに似てるかも。)
ここ数年、カンフー映画を席巻する「葉問(イップマン)」の話。
一番最初になかなか深いナレーションがあるが…何で日本語?
(吹替版かと思って焦ったじゃないか。)
なかなかぶつかり合わず、ほんの一瞬だけすれ違い、
また離れたり、そのうち…。
オレの個人的な見せ場は「大晦日の駅中」でのバトルシーンかな…。
古い町並みや雪原、繁華街…そしてキャラクターたち…
映像はホントに美しい。
…多分皆さんが予想しているのとはかなり違う映画です。
「鑑賞評価:☆☆☆△×」
蛇足…見終わってから「中国語タイトル」を読むと…なかなか意味深である。
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
英題:「THE GRANDMASTER」
中国語タイトル:「一代宗師」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
チャン・ツィイー…この人は歳が判らんわ…。
(その点、宮崎あおいに似てるかも。)
ここ数年、カンフー映画を席巻する「葉問(イップマン)」の話。
一番最初になかなか深いナレーションがあるが…何で日本語?
(吹替版かと思って焦ったじゃないか。)
なかなかぶつかり合わず、ほんの一瞬だけすれ違い、
また離れたり、そのうち…。
オレの個人的な見せ場は「大晦日の駅中」でのバトルシーンかな…。
古い町並みや雪原、繁華街…そしてキャラクターたち…
映像はホントに美しい。
…多分皆さんが予想しているのとはかなり違う映画です。
「鑑賞評価:☆☆☆△×」
蛇足…見終わってから「中国語タイトル」を読むと…なかなか意味深である。