ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

偽ついった~

2020年05月22日 23時14分00秒 | 偽ついった~
…おやすみ…(。ン、)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2020年05月22日 21時54分18秒 | 禿同!
…どういう「技」なのか


が、気になる…(¬_¬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2020年05月22日 18時34分16秒 | 読書
上:「くーねるまるた(9)」
下:「くーねるまるた(10)」



著者:高尾じんぐ

123話「秋の月」
 …シレッとこういうネタをブッ込んで来るとかおっそろしい漫画家だなこいつ←失礼極まりない

126話「麻布」
 そんでコレだ…。その気になったらトンデモないモノが描けるんじゃなかろうか…。

127話「わらしべ」
 そして安定の神永さん大暴走www

129話「災いの素?」
 はド定番ネタながら皆の仲の良さとか関係性が嬉し楽しいほっこりエピ。

130話「包丁」
 外人さんならではのお話。これもまぁ定番っちゃ定番か。
 スぺイン語の口喧嘩ってなんかケタタマシそうだなww

137話「コタツ#1」
138話「コタツ#2」
 そういや大昔、お母んがコタツで「麹」を発酵させてたのを思い出した。
 このマンガ、ついついやりたくなってしまうネタが混ぜてあるから困るww

141話「ヤロロロズ」
 でまた一つ明らかになるマルタの謎…コメディごはんビンボーライフ漫画の皮をかぶった、実はシリアスな「何か」が隠されているような気がしてならない…。

149話「夜間行軍#1」
150話「夜間行軍#2」
番外編「おるすばん」

 あぁ…10巻の表紙が思わせぶりだなぁ、と思ってたらww

 まさかこんなアサッテな展開になるとはwww


いかん面白すぎるww


過去作っ
「くーねるまるた(8)」
「くーねるまるた(7)」

「くーねるまるた(6)」
「くーねるまるた(5)」

「くーねるまるた(4)」
「くーねるまるた(3)」

「くーねるまるた(2)」
「くーねるまるた(1)」


「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ざ・めもりあるMemorandums」

2020年05月22日 11時23分45秒 | メモリアル
「駒塚古墳(こまづかこふん)」



奈良県生駒郡斑鳩町、道沿いの某コーヒーショップの脇に唐突に現れる。



聖徳太子の馬「黒駒」の墓?とされ、すぐ近くの「調子丸古墳(ちょうしまるこふん)」は太子の従者の墓とされる。
伝承を基にした命名とされるが、各種レビューでも地理的、歴史的に聖徳太子と関連付けるモノが多い。



完全に通りすがりで「…あれ?この形はもしや…?」てな感じでピンと来たので周りの事まで頭が回らなかった。
…予備知識も皆無だった、のでノーマーク。…前方後円墳だったのか…。


…なんかオレの知ってる前方後円墳と形が違うような…(小声)


脇に小道があるが…↑の画像からも分かるように迂回しているだけ…orz




敷地の端っこにある何かの跡…。



この周辺は「斑鳩町指定史跡」に指定されている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする