なんかあっという間に3月です。
2月はもうばたばたでした。
教室の合間に作業所のことで動いていましたので、ほっとする時間がなかった。
でもそのおかげか何とか形ができてきた、メンバーもぼちぼち集まり、いよいよ出発~かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回指導員として社員になったHは障害者ですが本当に活発で行動派。
動きが早いし、フットワークは軽いし、本当に車椅子?と感心しています。
彼女を見て気づくこと、教えてもらうこと、たくさんあります。
いざというときの私の人脈の強さには、自分でもびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ここ一番には必ず必要な人がそばについてくれています。
彼女もそう。
障害者に対しての知識不足の部分をしっかり補ってくれています。
彼女にとってうちが魅力ある仕事場で、彼女のよさが出せるように考えていきたいと思っています。
そのためにも障害者就労支援を充実させないといけないですね。
2月はもうばたばたでした。
教室の合間に作業所のことで動いていましたので、ほっとする時間がなかった。
でもそのおかげか何とか形ができてきた、メンバーもぼちぼち集まり、いよいよ出発~かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回指導員として社員になったHは障害者ですが本当に活発で行動派。
動きが早いし、フットワークは軽いし、本当に車椅子?と感心しています。
彼女を見て気づくこと、教えてもらうこと、たくさんあります。
いざというときの私の人脈の強さには、自分でもびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ここ一番には必ず必要な人がそばについてくれています。
彼女もそう。
障害者に対しての知識不足の部分をしっかり補ってくれています。
彼女にとってうちが魅力ある仕事場で、彼女のよさが出せるように考えていきたいと思っています。
そのためにも障害者就労支援を充実させないといけないですね。