美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

大失敗!!

2006-07-22 12:11:15 | Weblog
最近本当に忙しくて、毎日がばたばたと過ぎています。
このブログもなかなかかけなくて、余裕がないですね・・・
そんな時やはり大失敗

仕事ではないのですが、子どものことで抜けていることばかり。
今日は飾磨で子どもの百人一首の唄の発表会があります。うちの長女は司会です。
一緒に行く友達のお母さんに乗せていってもらう予定。
8:15に来るとのことで8時から準備をして外で待っていましたが、待てど暮らせど来られません。電話してももうとっくに出たとの話。携帯は不通。
先生も一緒に行かれるので先生の家に電話しても誰も出られません。
仕方ないので、先生の家まで車で行って、家の人に事情を話し携帯を教えてもらい連絡を取ると、すでに現地についているとのこと。
もうすでに9時を回っていて、約束しているお母さんは今から迎えに行くといわれましたが、そんなことも頼めず、おじいちゃんに無理を言って連れて行ってもらいました。

おもわず子どもに一体どんな約束のしかたをしたのと責めてしまいましたが、よく考えれば、人にお願いするのに私から連絡をしなかったのがやはりまずいですよね、反省です。


と少し落ち込んでいたら、今度はサッカーの連絡。
今日試合なのにまだ来ていない!
欠席の連絡は練習のときに話したと子ども本人が言っていたので、わざわざ親が連絡しなくても・・・と思っていたので、うのみにしていました。
そんなことまでしないといけないのか・・・と情けなくなりました。

でも私も最近忙しすぎて、いい加減な返事をしている部分も多々ありました。
子どもにさせるならさせるで、きちんと道しるべをしてあげないといけませんよね。

そんな部分も反省し、今日帰ってきたら怒らないで迎えてあげようと誓うため、ブログにあえてかきました。