美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

たくや初駅伝

2009-10-18 21:15:44 | 我が家
息子のたくやが駅伝初挑戦です。

新宮中学校陸上部はこの全国へつながる大会のために本当に毎日頑張っています。

親ばかながら
「よくこれだけ毎日毎日走るよな」
と感心しています。

それの第一歩が今日の揖竜大会。

うちの息子はアンカーです。

インフルエンザなどの関係で1年生ですが、走ることになりました。

もちろん第1区はエースのI君。
彼は全国レベルです。

I君がどこまで2位以下を引き離すかにもかかっています。

私は仕事だったので、遅れながらの到着。
第4区のスタートに間に合いました。

もちろん新宮中学校はTOPです。
2位以下かなり離しての独走でした。

たくやの番、かなり離してのたすきなので、結果は大丈夫だと思いましたが、心配はタイム。

当然のことながらテープを一番に切ることができました。
でも目標のタイムには及ばず、2分近くオーバーで先生は

男女合わせて12名が走りましたが、全員が区間賞。
それでも結果が満足していないということは厳しい世界ですね。

目指しているものがもっと先なので、これでは残れないということでしょうが。

私も運動していましたので、少しは気持ちはわかりますが、全国レベルで活躍しているチームは違いますね。

私は県大会のために心をこめて千羽鶴をおります