美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

たつの庵改修

2013-03-08 10:16:54 | 愛ランド情報

最近のたつの庵は、リピーターの方、新規の方、予約の方と大変忙しい毎日を送っています。

オータムでOPENし、年度末の寒い時期を乗り切り、町ぢゅう美術館とイベントには出来る限り参加してきました。

今月はひな祭り、来月は桜祭りと、これから先は暖かくもなり、きっと観光客も増えるはず(たぶん)

それに伴い、外観をもう少し見栄えよくするための工事を行いました。

現在は喫茶とパンの入り口を間違えるお客様も多いので、パンのほうの入り口を焼き板で飾りました。

これは町家活性ブロジェクトの代表の岸野さんにお願いしました。

岸野建築設計の代表者ですが、お話をしていくといろんな点で共通点がありました。

東洋で野球をされていたこと、北校の定時制の生徒さんと関わっておられること・・・など

そしてたつのの町に熱い思いを持っておられること

お話をするたびに共鳴することばかりで、大変ひきつけられました。

定時制の生徒たちの居場所なども考えておられるようで、その点でも何か一緒に出来ればと思います。

それではパンの入り口です。

この上に大きな看板をつける予定です。

掲示板をつけました。

これで皆さんに情報発信が出来ます。

ガラス戸を入れていますので雨でもぬれません。

ガラスが壊されないかが心配ですが

窓に格子を入れていただきました。

壁が白なので、少し色は薄めにしました。

あとは看板をつければ完成です。

新しいたつの庵に是非お越しください