美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

今日は忙しい一日でした!!

2014-08-01 22:54:38 | ささやき

8/1 8月に入ってしまいました。

まだまだ暑い日が続きますが、暑さ対策、気をつけて乗り切りましょうね~~

数年ぶりに障害者高等技術専門学院から受講生の受け入れです。

12日間の初心者コースを受講されます。

今日が入校日でした。頑張ってくださいね

そのあと学校関係のHPの指導に行きました・・・が。

正直一部ではありますが先生の対応に少しかっとなってしまいました。

ことの始まりは学校のHPの更新ができていないので手伝ってほしいとの要請でした。

立ち上げもお手伝いさせていただいたところなので、状況を確認しに学校へ行って、更新を担当される若い先生と状況確認。

CGIを設定するパスワードを初期より変更されていたようで、それはいいのですが、変更した先生はもう別の学校。

確認すると「忘れた」

学校って引継ぎってないのでしょうかね。

おまけにパソコンの前に座っていたら、別の先生が、私の顔を見るなり不機嫌な顔をして、「いきなり業者をよぶんか」って言われ、担当の先生に「後で校長室に来い」

それでも作業をしていたら、たまりかねたのか、担当の先生に「今すぐ校長室に来い」といって、少し離れた職員室にまで聞こえる声で罵声が響いてきました。

そのあと、担当の先生が戻ってきて「今日はこれぐらいで」と言われました。

そのあともその先生は、いろんな方に怒鳴り散らしていました。

今回のことで私は報酬を請求することも考えていませんし、困っておられるならと思ってボランティアのつもりで行かせていただきました。

とても残念です。

 

そんな不愉快な思いで事務所に帰りましたが、そんな嫌な気持ちを吹き飛ばしてくれるのが愛ランドのメンバーです。

私の誕生日にとみんなでお祝いをしてくれました。

どんなつらい時でも、みんなの笑顔にどれだけ救われたかわかりません。

ありがとうね!

このみんなの笑顔が続くように、頑張りたいです。

 

そのあとは、外出打ち合わせ。

そして19時から会議。

事務所に戻ったのは11時でした。

なかなか多忙な毎日ですが、いつもやりがい、生きがいを感じています。

まだまだ頑張りますね

 


県庁販売でした!!

2014-08-01 09:12:09 | 愛ランド情報

ひとりごと、大変ご無沙汰しています。

最近は愛ランドのページは広報部長ができましたので、私は少し楽をさせてもらっています。

なので、これからはもっと独り言を充実させてないとと反省しながら、久しぶりに書き込みを行っています。

7/30(木)昨日は兵庫県庁で販売がありました。

今まではこのぶんは断っていましたが、4月から新しい職員が入りましたので、対応できるようになりました。

日本財団様からの車で、出発しました。

11時過ぎに県庁到着。

販売が始まりました。

武内 美佳さんの写真

とっても暑い一日でしたが、他の施設とも交流ができ、有意義な日となりました。