今日は少し頭が痛くて、ちょっと横になろうと9時ごろこたつで転寝をしていました。
思えばそんな時間は久しぶりかも・・・
寝ていたら子どもが金八先生を見ていました。
目を瞑っているので声だけが頭の先で聞こえていた・・・
父親がトレイ掃除をしているという設定で、トレイ掃除の詩の話が聞こえてきました。
トイレ掃除をしている人が書いた詩を3年B組の生徒が声を出して呼んでいる・・・
どんな言葉が出てきたのか思い出すこともできないが、目を瞑っているとじわ~と涙が出てきた。
なぜ悲しかったのかわからなかったが、涙が止まらない。
思いつくことが一つだけあった。
昨日姫路で月に1回だけ行っているセミナーがあった。
そのセミナーに時々参加される受講生の方が亡くなられた。
確か年は私と一緒だったと思う。
衝動的な自殺だったと聞いた。
それほど親しくもなかった、参加されていても輪の中に入ることもなく、ただ自分の知りたいことだけ聞いて帰ってしまう人だったけど、顔を合わせれば話をする。
突然の訃報に正直びっくりした。
トイレ掃除の話のとき、その人のことを思い出した。
掃除関係のボランティアに積極的に参加される人だったから。
精神的な病気だったと思う。
今自分がNPOにかかわって、今までとは縁のなかった人たちとかかわるようになった。
そんな中で、自分が発する言葉の重み、気をつけなくてはいけないとしみじみ感じてしまった。
昨日その話を聞いて、今頃感情が高ぶってきたのかもしれない。
心から冥福を祈りたい・・・
思えばそんな時間は久しぶりかも・・・
寝ていたら子どもが金八先生を見ていました。
目を瞑っているので声だけが頭の先で聞こえていた・・・
父親がトレイ掃除をしているという設定で、トレイ掃除の詩の話が聞こえてきました。
トイレ掃除をしている人が書いた詩を3年B組の生徒が声を出して呼んでいる・・・
どんな言葉が出てきたのか思い出すこともできないが、目を瞑っているとじわ~と涙が出てきた。
なぜ悲しかったのかわからなかったが、涙が止まらない。
思いつくことが一つだけあった。
昨日姫路で月に1回だけ行っているセミナーがあった。
そのセミナーに時々参加される受講生の方が亡くなられた。
確か年は私と一緒だったと思う。
衝動的な自殺だったと聞いた。
それほど親しくもなかった、参加されていても輪の中に入ることもなく、ただ自分の知りたいことだけ聞いて帰ってしまう人だったけど、顔を合わせれば話をする。
突然の訃報に正直びっくりした。
トイレ掃除の話のとき、その人のことを思い出した。
掃除関係のボランティアに積極的に参加される人だったから。
精神的な病気だったと思う。
今自分がNPOにかかわって、今までとは縁のなかった人たちとかかわるようになった。
そんな中で、自分が発する言葉の重み、気をつけなくてはいけないとしみじみ感じてしまった。
昨日その話を聞いて、今頃感情が高ぶってきたのかもしれない。
心から冥福を祈りたい・・・