美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

明日はセミナー

2008-09-04 23:59:17 | Weblog
8月は定期的な仕事が休みだった。
高校のパンの販売、加古川のセミナー、高校の授業、小学校のパンの販売。
9月に入り、高校のパンの販売が再開し、今日は小学校のパンの販売。
やはり定期的なお仕事が入ってくると忙しさも増してくる。

明日は1ヶ月ぶりの加古川でのセミナー。
たまには事務所を離れるのも気分転換になるかな。

セミナーになると普段取れなかった時間がある。
事務所を離れているのでメールに追われることがない。
来客にも対応できない。
ネットのセミナーなのでインターネットは見放題。
普段ゆっくり見れない内容にまで目がいってしまう。
明日はなんのネタを見ようかな

今日から高校も始まりました

2008-09-03 00:36:12 | Weblog
新学期が始まりました。
高校のパンの販売も始まりました。
また忙しくなります。

夏場はなかなかパンの売れ行きが悪く、涼しくなってもらわないと困ります・・・

高校の授業も2学期から1校増えました。
私のスケジュールも忙しくなりそうです。

明日は障害者高等技術専門学校から紹介があった男の子がきます。
明日は入校式です。

ますますがんばらねば

新事業について、お世話になった方に案内を・・・

2008-09-01 23:03:30 | Weblog
新事業として印刷業務を行うことになりました。
以前から行っていましたが、最終の印刷になると、別の業者に仕事を流していました。
そのため金額も高くなり、思うような仕事ができませんでした。

そこで思い切って自社で印刷までできるように業務を拡大しました。
その案内をお世話になった方々に送りました。
目的は「武内はパソコンだけでなくそんなこともやっているんだ」
という内容を知ってほしかったから。
そうすることで、少しでもお客様にいい情報を安価で提供できるからです。

早々に何人かの方からご連絡をいただきました。
中には何年ぶりかという方もいらっしゃいました。
うれしい限りです

反響はやはりビデオ。
とりためたビデオのDVD化、などなど。
そこで今後のためもあり
買ってしまいました、DVDライター
ずっと前からほしかったんです。

これで家庭で取りためたビデオをDVDにできます。

早速自分のもので今試しています。