土日に戻りたいと思いながら月曜日の朝を迎え、日付捏造しつつブログの更新なうです。毎週辛い気持ちの月曜日ですが、今日はゆったりした授業で助かりました。医大生・たきいです。
「男子寮の乾燥機」という文字面からさえ汚さの漂ってくる単語も少なかろう。汚さよりも乾くことが先決。汚さ慣れしてしまった。今年で4年目となる寮生活、ランドリーの清掃当番が回るという仕組みがあることは一応知ってはいたが、入寮してはじめてその番が回ってきた。如何にうまくこのシステムが回っていないかがよくわかる。
恐る恐るフィルターを開けてみた。フィルターは何層にもなっているようだ。厚みも異なる。流石JAPAN、精巧な電化製品だことと感心していると、その一番厚い層は埃の層であることに気がついた。言葉が出ない。リアル塵も積もれば山となる光景をこの目で見てしまった私。それは中々にショッキングな光景であった。
乾燥機の手入れを怠りがちなあなた。世にもおぞましい光景がそこにはありますよ。
(今流行りの年齢当てサイトで比較的若そうに写ってる自分の顔写真使ってみたら“50”って出てきて泣きそうな人(笑))