起きたら朝5時。そんな。これはもしや早朝覚醒か…と覚えたての精神科の知識を発揮してみましたが、よく考えたら昨日寝たの10時くらいな気がすることを思い出しました。ばっちり安眠でござる。医大生・たきいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/4f3d0c4ce657b217d2629f1a37416152.jpg)
夕飯は月イチくらいで食べたくなるココイチでした。ついにチェーン店でも写真撮り始めるようになりました。
小さい頃は茄子みたいな地味な野菜が嫌いなわけではなかったけど、それほど好きなわけでもなかった。それが今やお好みなわけです。自らトッピングとして注文しちゃうほど。今やココイチの茄子トッピングは欠かせません。
茄子がうまいかもと最初に思ったのは居酒屋で揚げ茄子を食べた時だったでしょうか。酒を飲み始めるようになってから味覚が変わった気がします。あとは蕎麦。昔はうどん派だったけど酒飲み始めて以来、もっぱら蕎麦派です。
ビールがうまいと感じるのは加齢によるものと聞いたときには俺も年取ったんだなと思いましたが、それに付随する味覚の変化というのは本当のことなのか気のせいなのか。
まぁ、うまければいいか。笑
(ツキイチ以上で行ってる気がしなくもない人(笑))