医大生・たきいです。

医大生的独言。

低タンパク食食べてみた

2015-07-23 23:59:59 | 医大生的生活

激しい昼寝をかましたらあたりは暗くなっておりましたが、おかげでレポート書き終わっておりません。医大生・たきいです。



1日1800kcal、タンパク30g、食塩6gの本日のランチは以下の通り。
・無塩パン
・春雨サラダ
・オムレツ
・紅茶



意外にもマヨネーズ、ケチャップ、ジャムなんかもついてきましたが、あえてそのままの味で楽しんでみました。というのも、急に今から検食だよと言われてしまい、既に昼ごはんを取っていたので既にオーバーカロリー気味だったわけです。笑

感想。正直無塩パンはいまいち。パンはフランスパンとか好きですが、如何にああいう部類にはかなりの食塩が含まれているのではないかと心から感じることが出来ました。頑張って頬張って次へ。

オムレツ。これが意外にうまかった! 具だくさんのオムレツで、うちの母親とか作りそうな一品でした。それなりに塩味も効いていて、ケチャップなくても全然美味しかったです。

春雨サラダ。たぶんマヨネーズと一緒に楽しむメニューだったのでしょうが、マヨネーズなしだと全く味がしません。完食は軽い修業でした。「夏休みは毎日春雨茹でてこういう食生活でダイエットしてみようかな」と言ってみたら、「たきい、無理なことは言うもんじゃない」と班員から失笑されたのがハイライト。

紅茶はふつうだけど、ちょっと量が少なかった気が。まあいいか。全部食べ終わっての感想を一言申し上げます。




ファミチキ買いに行っていいですか?




本当にありがとうございました。腎臓は大事にしたい。







(糖質制限ダイエットに興味がある人(笑))