昨日製作した三角の補助金具を乗せて、焼き鳥缶を台にして固形燃料を置いてみました。

あつらえたようにぴったりですね。丁度、高さもアルコールストーブと同じくらいですね。このセットだと12cmのシェラカップが置けますね。不安な場合は小網を使えば、こぼれる事は無いですね。ただ、三角の補助具の方が、火が直接カップに届きます。
三角形の中点を結んだ台載せのサイズは、約5cmでシェラカップの底の直径は7.5cmなので充分、載りますね。
このピッタリ感は道具として気持ちが良いですね。シェラカップって底が小さいので、載せるのに困っている方が多いんじゃないですか。大半の方は網を使用しているかと思います。このような補助具は如何でしょうか。クリーニングのハンガーで作れるので、お試しあれ。形は三角以外にも考えられますね。手裏剣のような形にすると、三角の隙間が埋まって更に保持力が上がりますが、火にさらされるので真っ赤になるかも知れません。
この辺は作る方のセンスですね。
🔶五徳付きアルコールストーブ 1580円
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。