
市販の3つ爪五徳と自作を比べてみると、火口の五徳の高さですが市販品は23mmとなっています。
全体の高さは65mmです。
自作の方は、高さは110mmあって、45mm程高くなっています。三角屋根が25mm有るのでよけい高くなります。焼き鳥缶を台にすると

まだ届きませんが、サバ缶を台にすると

もう少しという感じですね。サバ缶が魚臭いです。昨日お湯を沸かした感じでは、少し高くした方が良さそうです。
晩酌用には、低めの方がゆっくり飲めますね。自作は高い分、調整が出来るメリットがありますね。
🔶五徳付きアルコールストーブ 1580円
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。