
昼食は17cmクッカーのステンレスのフライパンでハムエッグを作りました。中身は食べてしまいました。写真取り忘れですね。
このフライパンは、キャプテンスタックの17cmクッカーのセットです。鍋蓋が別に付いているので、鍋とフライパンが独立して使えます。因みに、17cm鍋はソロには大きめで2人以上のメニュー用ですね。フライパンは大きくて使い出があるので、使用頻度は高くてくっ付かない使用法では重宝しそうです。
中身の話ではなくて、ステンレスのフライパンの使い方の話ですが、前回検証した最初暖めて油を引いていったん冷やします。指で触れる位になったら、再度中火で油を引いて調理します。
これで、すべすべでくっ付かないで調理が出来ます。鉄では無いので使用後は洗剤で洗って綺麗にして構いませんね。
ステンレスはシーズニングは不要で使う時のコツだけで、一生物ですね。
因みにメニューは、ハムエッグに鰯の味噌煮を脇に付けて焼きました。味噌汁はシェラカップでアサリとワカメでした。