エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ステンレス製のレンゲが到着しました。

2021-04-23 19:50:46 | グルメ

今日到着した1本約150円のステンレス製レンゲ5本と、約1000円のチタン製のレンゲです。
当然重さはステンレス製の方が重いです。5本持つとずっしり感がありますね。すくう容量的には同程度と感じます。

セトモノも有りますが、カレーとかには使いません。この2種なら薄いので、カレースプーンとしても使えそうです。
形を見て思うのは、ステンレスは重いので枝の部分のデザインはチタンの様に細めで良かったんではと思います。
幅広だと持つのが楽では有りますね。

という事で、レンゲについてはひと段落というところです。


前から気になっていたチタン製の食器ですが、注文していたチタン製のレンゲが届きました。
1本1000円なので高いですが、お試しに購入してみました。

長さは15cm程で一般のものと同じくらいです。チタンなので重量が非常に軽いです。ステンレスの半分以下だと思います。
気になるのは、表面処理ですがマット仕上げと言えばいいんでしょうか少しザラザラ感のある仕上げになっています。これで、チタン独特の光り方になっていると思いますが食感としてどうかは使って確認していきます。

形状ですが、スマートに出来ていて容量的には大く無いと感じます。これも、プラスティック製のと使用感がどうかというところですね。概してチタン製は、オシャレに作ってある様で大きいスコップ的な外観では無い様です。

この辺は、個人の好みですかね。

現在は、チタンの光り方と思いっきり軽い感じでほぼ使う前から満足です。あと数本追加購入するかは、今後の使用感次第です。

🔶チタン製のレンゲ 980円

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ステンレス製レンゲ 748円 日本製
5本で安くて、検討要素です。





面白いミニギターアンプ

2021-04-23 07:14:23 | ギターアンプ

面白いミニギターアンプを見つけました。
電池とUSB端子があって、12cm位の大きさです。面白いのは、メモリーが刺さる様で音楽再生ができる様です。

🔶ミニアンプ、持ち運びに便利な優れたパフォーマンスのギタースピーカー、ガールズスクールマンショー用 2559円

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


👀追伸:ブルーツゥース
説明を見ると、ブルーツゥース接続が可能の様です。スマホとかで、外部スピーカーとして使えそうです。
この値段で、この高機能は素晴らしいですね。これで音が良けれべ文句なしです。

🔶ボディー強化に使うパテ 543円
手でこねて使うパテで、オーディオ製品のボディー強化に使っていました。乾くとカチコチになるので、振動止めなどで使っていました。

アンプが腰砕けとか、ビビるとかの場合モデファイに有効です。楽器の余分な鳴り防止にも使えます。注意点は、接着するので乾いたら剥がれません。

🔶鉛テープ 645円
これも、オーディオの制震用に使っていました。5cmの1mです。必要な長さにハサミで切って使います。






チタン製のレンゲが届きました。

2021-04-23 06:56:55 | アウトドア

前から気になっていたチタン製の食器ですが、注文していたチタン製のレンゲが届きました。
1本1000円なので高いですが、お試しに購入してみました。

長さは15cm程で一般のものと同じくらいです。チタンなので重量が非常に軽いです。ステンレスの半分以下だと思います。
気になるのは、表面処理ですがマット仕上げと言えばいいんでしょうか少しザラザラ感のある仕上げになっています。これで、チタン独特の光り方になっていると思いますが食感としてどうかは使って確認していきます。

形状ですが、スマートに出来ていて容量的には大く無いと感じます。これも、プラスティック製のと使用感がどうかというところですね。概してチタン製は、オシャレに作ってある様で大きいスコップ的な外観では無い様です。

この辺は、個人の好みですかね。

現在は、チタンの光り方と思いっきり軽い感じでほぼ使う前から満足です。あと数本追加購入するかは、今後の使用感次第です。

🔶購入したレンゲ 980円

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ステンレス製レンゲ 748円 日本製
5本で安くて、検討要素です。


🆗追伸:使用感は
食べる時に口に入ると、表面のザラザラが少し慣れないですね。重さは普通のスプーンが30gで、チタンのレンゲは20gでした。重さの差は感じないですね。1回使った感じでした。
因みに、本日は麻婆豆腐を食べました。気になっていた、スリムな感じの容量不足は感じませんでした。一口分をすくうには十分な大きさの様ですね。

👀追伸2:加工
表見を金属磨きで少し磨いてみました。
スルスルまで行っていませんが、スルぐらいになった様な気がします。今朝、カレー実食で使いましたが、あまり違和感を感じませんでした。チタンは加工可能の様です。