goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクターの安定した電源環境

2021-11-14 12:56:24 | エフェクター自作改造

これが僕のエフェクター用の電源のセットになります。壊れたBoss のエフェクター用電源の安定化回路のみ使っているのが左側です。右側の電源アダプターは、ハードオフで見つけた300円ので青いスイッチを介して接続してオンオフ出来るようにしています。

反対側を向けるとBossの電源は既に改良してあり、3個の電源ジャックの下側に12vのアダプターを刺します。元の電源線は残してあるのでそちらに-9vを供給します。上側のジャックにも-9vを供給するようにしていて、エフェクター電源が3個取れるようにしています。

因みに元のアダプターは、電流容量が200mAでこちらの電源アダプターは1500m Aなので7倍程の容量にアップしていますので、分岐ケーブル等を使って10個くらいには供給出来ると思います。僕の通常の使用だと、2〜3個なので熱も持ちませんね。

電源はこれか、モバイル9v電池を使うことが多いです。Bossのエフェクター用の電源は安定化されているので、雑音に強いというか静かです。これが安定されていないものを使うとトランジスター系のブースターとかファズだと大きな雑音が出ます。

今まで普通に安定化電源だったので、非安定のを使うまで雑音が乗ることに気が付きませんでした。Bossのエフェクター用の電源は雑音が全く乗らず最強です。

雑音でお悩みに方は、一度安定化電源を試してみると良いですね。

エフェクター

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。ケンタウルス君に音が少し似ていますね。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。僕は何故か5個も持っています。過去記事参照


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


Boss GT-1の不便な点

2021-11-14 09:24:13 | エフェクター浮気

Boss のGT-1ですが、コンパクトで音も良くてフットスイッチは少ないですがコントロールスイッチで複数のエフェクターを一度に操作することが可能です。

パッチネームの表示です。

これが、エディット画面です。これで、エディットするエフェクターを選びます。
先日、Zoom でEPブースターを前後においたらどう変わるかというのを検証しました。ドライブ5個とかも並べられます。

これがBoss だと、エフェクターのつなぎの中でドライブは1個しかなくて複数置くことができません。接続の順番は変えられますが、ドライブでブースターとOD1 とかが組めないです。

G1Four とかだと、5個のエフェクターを自由に選択できてコーラス5個なんてのも可能です。この辺が各メーカーの個性でしょうか。

マルチエフェクター

🔶EPブースター 16470円
日本国内の正規品です。


🔶Donnerブースター 2999円
低音高音のトーンが2個付いています。原音忠実型です。


🔶Boss ME-80. 31900円
【純正ACアダプター+エフェクターケース/EC60BK付】BOSS ボス ME-80 マルチエフェクター
MEの現行機種です。フットスイッチが増えて機能アップしてますね。パソコンにも繋がるようになっています。最強機種の呼び声も高いですね。ケースと電源付きで値段も安いですよね。音も良くライブで最強、その場での調整もすぐ出来ますね。


🔶フットスイッチ Boss FS-7 5500円
縦型タイプで電源アダプター用、電源分岐ケーブルが付いている様です。


🔶フットスイッチ Boss FS-6 5500円
上のと同じ値段ですね。こちらは電池駆動になります。


🔶Boss GT-100 49500円
まだ売ってますね。GT-1000の半値以下なので、お買い得ですね。


🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。


🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。


🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


🔶NUX MG-30 47000円
音が良くて人気の最新機種です。

- [ ]