エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ブルーツゥースイヤホン到着🎧

2021-11-16 21:04:16 | オーディオ

ブルーツゥースイヤホンが到着しました。
Picun X7という機種です。

イヤホンを出してみるとこんな感じです。

こちらがドライバーですが、アマゾンの写真と違って透明カバーでは無くてグレイの透明な色で少し見にくいですがドライバーが見えます。

💡音の初見、エージング中です。
早速充電してiPadミニとペアリングし、音楽を聴いてみます。最初はエージングが必要と思いますが、初見では音の分離が良くて低音が豊かですね。聴き込むに連れて、音量感が増えてキレが良くなると思います。
スネアドラムの音が小気味良く響きます。ベースの音も聞き良いので、低音が出ているようです。また、ピアノの高音部のヒッティング音も気持良く鳴りますね。バスドラの音も聞きやすいですがまだ量感がもう一つ、聴いているうちに量感は増してくるものと予想します。

💡装着感
ちょうど耳の内側に沿って、安定が良さそうです。落ちにくいかもしれませんね。落ちそうな不安は今のところありません。

ソニーのウオークマンに繋ぐとハイレゾなのでさらに良い音で鳴ってくれそうですね。イヤホン自体はハイレゾの表示はありません。

という事で、先ずは音に満足と落ちにくい安定装着に2度満足です。エージングでの音の進化が楽しみです。

🔷【2021最新版モデル Picun X7】イヤホンbluetoothV5.0+ EDR搭載 ワイヤレスイヤホン Usb-C急速充電対応 bluetoothイヤホン 自動ペアリング 瞬間接続 ワイヤレスイヤホン bluetooth IPX68防水規格PSE技適認証済 イヤホン ブルートゥース HI-FI高音質 ダブルスピーカ イヤホン TWS新技術 3Dステレオサウンド AAC対応 低遅延 良いフィット感 片耳/両耳モード切替 マイク内蔵Siri対応 多機能ボタン タッチ操作 音量調整 電量表示 iPhone/Android対応 小型/軽量(ブラック) 2371円



ギターのアクセサリーセット

2021-11-16 15:33:46 | ギター

1000円くらいで、カポとチューナー、ワインダー、ピックとピックケースがセットになっています。
ピックは個人の好みなので、おまけ程度ですね。

🔷ギター アクセサリー キット9ピースギターキットアコースティックエレクトリックギタリストのためにギターチューナー 、ギター カポ 、ストリングワインダー、ギター ピック、ピックホルダー含む 999円
カポのハジの二股になって入る所は、アコースティックギターのブリッジピンを引っ掛けて浮かすのに使います。チューナーはチューニングが合うと画面が青から緑に変わるようです。
最初に買うアクセサリーとしては良い感じですかね。


💡カポダストって何
鰐口みたいになっている所は、ハの字になっているところを握ると開いてネックのフレットの所にはめます。2フレットに装着すると、1音キーが上がってCコードを押さえるとDのコードになってカラオケみたいに付ける位置でキーを変えて同じフォームで弾くことが出来ます。という便利グッズです。

💡ギターよもやま話し
バンドでキーボードさんに1音上げてなんて言うと、譜面のコードを書き直します。ギターは、カポを付け替えるだけです。カポ無しからキーを下げることはできません。

転調にはもう一つ手段があります。Fのコードを3フレット手前にづらすとGになります。ハイコードでエレキ等を弾かれる方は、フレットの抑える位置を変えるだけで転調ができます。Fのフォームはそれ以上下げることはできないので、AとかEとかでフレット間で動かす手がありますのでハイフレットに慣れると便利ですよ。

2個しか抑えないコードも有るので、無理に6本の弦を押さえなても弾けますね。単音で循環コード弾くベース的な弾き方もありますね。ミュート音だけでドラム的に弾く手もあります。だいたいこんな所を気分で使い分けますね。

💡全部のフレットを弾いてみよう
一番太い6弦解放がミの音で、みとファ、シとドは隣のフレット後はフレット1個飛びになります。ネックも全部のフレットを使ってドレミファソラシドを弾いてみましょう。
元気な人は、6本全部行ってみましょう。ギター🎸とお友達になれますよね。

もう一つ、解放0フレットのドレミファソラシドを弾く位置関係を2フレットづらして弾くと、キーDのドレミファになりますよね。譜面で#♭とか考えなくて良いですね。フォームは6弦ミからとシからの2種類が有ります。暇な方は、探してみてください。

🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円
僕もPRSは3本持っていますが、この子はカラーが美しいですね。


🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White
定番のFender のストラトです。昔は手が出ずグレコ買いました。

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。



すき家 牛丼と牛カルビ2種 計20パックセット見つけました。

2021-11-16 15:14:10 | グルメ

前にすき家の牛丼20食を2回購入してリピートしています。Amazonを見ていたら、牛カルビ🐄と10食づつのセットがありました。食べ終わったので次はこれにしてみます。冷凍でレンジでも温められる優れものですが、翌日到着なので土曜日に到着するよう注文したいと思います。

🔷すき家 2種 計20パックセット 牛カルビ丼の具 10パック × 牛丼の具10パック【冷凍(クール)】 5780円
2種類あるので食べ比べるのが楽しみですね。牛丼の方は実食済みでお店と同じ味でした。1食300円以下なのでおススメです。



僕の外出用のネット環境

2021-11-16 14:53:18 | アウトドア

僕の外出用のネット環境は、携帯電話、モバイルルーターそしてこの記事を書いているiPad ミニです。

モバイルルーターなので電車の中でも通勤時間で、iPadでメールを確認したりネットニュースを見たり出来ます。快適なのは、モバイルルーターの電源を入れるだけで家のWi-Fiと同じ環境となることですね。流石にネット速度は家とは違いますが、動画を見るには十分の速度が出ています。

こちらはモバイルルーターの画面となります。

モバイルルーターに入っているSIMは携帯電話の契約の追加SIMで、家族で月10Gのデーター容量をシェアしています。
自宅用は光回線で使い放題になっています。

家も含めたネット環境で家電を足して、かつての携帯電話料金で同じ位になっています。このぐらいの出費なら、ネット環境はまあまあですね。

子供3人分の携帯電話も含まれますので、料金は半額以下になっています。

1万円以上払っている方は見直しをお勧めします。因みに僕の契約はOCN光とモバイルワンです。


🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円
僕もPRSは3本持っていますが、この子はカラーが美しいですね。


🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White
定番のFender のストラトです。昔は手が出ずグレコ買いました。

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。