気まぐれおばんの気まぐれ日記

夫との年金生活の日々・・・・
暮らしでの出来事をテーマを決めずに
”気まぐれ”にアップしていきたいと思います。

うっとうしいお天気・・・・除湿機が大活躍

2016-06-13 | Weblog

鬱陶しいお天気です。

アジサイには雨がよく合いますね。

しかし洗濯はじめ家の中ではじめじめと鬱陶しいことです。

我が家の湿気対策は除湿機の稼働です。

この除湿機は’99年製の年代物ですが今も現役バリバリで稼働しています。

今の季節ですと1~2日ほどでタンク(4リットルぐらい?)が満タンになるほどの

水が溜まります、

廊下に置いていますが家中(1階)でこれ1台。

ただし、トイレと押し入れは ↓ の除湿機を夫々置いています。

 

 右の画像はタンク部分です。

これを購入する前は押し入れのバッグ類をカビでダメにしてしまいました。

トイレの壁紙がカビで黒くなっていましたが今はそれも解消されています。

今のこの我が家は3年ほど空き家にしていましたがその間も上記の除湿機が大活躍していました。

空き家状態の時はタンクを外して風呂場へ水が流れるようホースを取り付けました。

この除湿機のおかげで家を建て替えずにリフォームだけで済みました。

除湿機さま、様です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコへ行ってきました。

2016-06-13 | Weblog

朝から雨・・・・

梅雨だからしょうがないけどなんだか気分的にも欝々してしまいます。

冷蔵庫の中も空っぽほどではないもののなんとなく足りないものも・・・

というので千葉ニュータウンにあるコストコに行ってきました。

ここのコストコは何度か行きましたが未だに道がよくわかりません。

私は超方向音痴でナビだよりの運転しかできません。昨年買い替えたナビ(DVD)にも『該当なし』

で表示できないほどで最近(昨年?)オープンしたのでしょうか。

 

初めて友人と行ったときはgoogleMAPで地図をコピーしていったのですが

すぐそばまで行っているのですがなかなかコストコに行きつかないのです。

周辺をぐるぐる回って(途中、道行く人に尋ねたりして)やっと着いたときたっぷり1時間半ほどかかり

どっと疲れが出てしまいました。(40分もあれば十分行き着く距離だのですが)

 

買ったもの・・・大したものは買っていません。

缶詰、おつまみ、ホットケーキのようなどら焼きのような菓子パンの類

皮むき済みのニンニク2袋、キューリ、ヨーグルトなどなど

コストコの中での試食でなんとなく空腹感もなくなり途中寄り道もせず帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする