先日、予約していた日帰りドックに行ってきました。
例年なら誕生月(9月)に行くのですが
私がドックを受診している病院はコロナ騒動で院内感染騒ぎがあったりして
二の足を踏んでいました。
身長は5ミリ低くなっていました。昨年も5ミリ減っていました。
元々152センチ弱ですので年齢からすれば仕方がないのかな?
昔は同年代の人とずいぶん身長差を感じたものですが最近は同年代の人との
差はあまり感じなくなったような気がします。
苦手な胃カメラ(バリウムで異常があると胃カメラなのでそれなら・・・と毎年胃カメラにしています)も今年は意外にスムーズにいきました。
採血は年ごとに血管が細くなるのか探すのに(看護師が)苦労しています。
視力は裸眼もメガネもあまり差は無し。
元々近眼なので老眼のメガネは必要なし。パソコンもメガネなし・・・・
車の運転は要メガネですがついうっかりメガネをかけ忘れることもしばしば
ただ、白内障の症状が出てきているのですが眼科医に行くと『まだ手術するほどでもない…』と
パソコンなど目を使うときはとても不便ですのでいずれ手術しなければいけないなら早くしたいのです。
聴力は異状なし
コレステロール値は薬を服用中
問題は血圧です。
近年は非常に不安定なのです。
ここ数日朝夕計測しているのですが朝夕とも上が150~160 下が80~90
これまでも140前後の頃かかりつけ医に相談しても
しばらく様子見ましょう・・・ということでしたがいよいよ降圧剤のお世話になるのかな。
オプションでのリウマチ検査でリウマチの数値はレッドゾーンです。
(いつ症状が出てもおかしくない・・・)
B型肝炎は抗体あり(治療済み)ですが特に問題なし
そんなこんなの状況です。
2,3週間後に結果が届くのでちょっと不安です。
寒くなりましたので
インフルエンザの予防接種も済ませました。