このシリーズ、前回記事からだいぶ間が空いてしまいました。思い出してまた作ってみたので、ご紹介します。(★画像をクリックすると、オリジナル画像が見られます。)
フォト七変化 ~ステンドグラス~



なお、このシリーズの過去記事については、「フォト七変化(1) ~ステンドグラス~」・「フォト七変化(2) ~ネガ~」・「フォト七変化(3) ~スタンプ~」・「フォト七変化(4) ~ノートペーパー~」でご覧になれます。
フォト七変化 ~ステンドグラス~








なお、このシリーズの過去記事については、「フォト七変化(1) ~ステンドグラス~」・「フォト七変化(2) ~ネガ~」・「フォト七変化(3) ~スタンプ~」・「フォト七変化(4) ~ノートペーパー~」でご覧になれます。
「フォトエディター」ですか
これは、
写真上のステンドグラス
実際の作品では
おもしろい
・・
ご明察、フォトエディターです。マス目の大きさ、境界線の太さ、光度を自分で調節していますが、ワンクリックでいかようにもなります。
暇人のすることですね