いつもご愛読ありがとうございます
今まで記事中で他のURLにリンクを張るとき、HPなりブログなりの引用したい記事部分に直接リンクを張っておりましたが、これは「直リン」といってマナー違反であることを、ある読者から教えていただきました。なんとなれば、ウェブ記事は書き手がいつ変更や削除するかわからないという流動的な性質を持っているからのようです。
ということで、今後は可能な限りトップページにリンクを張り、引用記事の場所を表示するようにします。
<例> http://blog.goo.ne.jp/takuetsu1958 (TOP > 旅行 > 広島旅行(1))
書き手にとっても読み手にとっても煩雑なステップですが、どうかご了解くださいませ。
「今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。お気づきの点はどしどしご連絡くださいませ」の管理人でした。


ということで、今後は可能な限りトップページにリンクを張り、引用記事の場所を表示するようにします。
<例> http://blog.goo.ne.jp/takuetsu1958 (TOP > 旅行 > 広島旅行(1))
書き手にとっても読み手にとっても煩雑なステップですが、どうかご了解くださいませ。
「今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。お気づきの点はどしどしご連絡くださいませ」の管理人でした。