
これはだいぶ前の衝撃的なできごと🫨
なによりも汚い菌吾郎が、
知り合いから、
「モスバーガーで限定安売りしてる」という情報を聞き込み、
夢中で駆けた!
そしてその勢いで道を曲がったところでアラビア人の集団のひとりに激しくぶつかってしまった。
その被害に遭ったアラビア人は流暢な日本語で菌吾郎に、
「きしゃんコラ❗️ナンごとアラビア人にぶつかりようとか⁉️」と怒鳴った!
(意訳:貴様こら❗️ナンでアラビア人にぶつかったんや⁉️)
菌吾郎は慌てて、
「おいどんを許してやらんね⁉️」と詫びたが、
アラビア人は、
「しぇからしか(意訳:やかましい)❗️」と叫んで、
菌吾郎の頬にビンタを叩き込んで歩き去った。
菌吾郎は頬を押さえ、
「あいたぁー❗️アラビア人に叩かれたばい❗️」と叫んだ!
このできごとはついこの前までは、
単なる菌吾郎の馬鹿話に過ぎなかった。
が、
ガザ地区住民200万人がこの国に来たら、
菌吾郎のような事件が多発するんやないかとススムさんに話したら、
ススムさんは、
「その前にナンでアラビア人が九州弁でキレて菌吾郎をぶっ叩いたのかが知りたい」と答えた。
スペイン語の標準語を話してるのはスペインのマドリードと南米のスペイン語圏だけで、
スペインの国のほとんどは方言が主に使われている。
と説明しても、
アラビア人が九州弁でキレた理由にはならない。
同じ理由で、
ガザ地区の住民と文化圏が同じアラブ諸国がガザ地区住民の受け入れを拒否したからといって、
日本がガザ地区の住民を引き受ける理由にはならない。