辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

「ニボラー」なんかバカか! 発言を撤回。いい煮干しラーメンに巡り会えました

2018-10-12 22:09:02 | 日本の情景
わたし、20年ほど前に「煮干しラーメン」を食べて
あまりの不味さに、目眩がするほど、魚介系ラーメン反対派でした。

が、しかし
新宿での仕事帰り、居酒屋ばかりの新宿3丁目にある

「煮干しラーメン」の「鈴蘭」に、仕方なく入った。
ラーメン屋、他にないし、仕方ないなー。

「煮干しでしょ」「ニボラーでしょ」どうせまずいよな
美味くなければ帰るつもりだったが、
「煮干し」のイメージを覆すラーメン屋があったのだ。



確かに「煮干し」の味はするが、味は濃厚でも魚臭くない
上品な味付けに、思わず店長さんにお声がけするほど感動した。

20年前の「煮干しラーメン」は、、、

いわゆる「忍耐らーめん」であった。

ラーメンのくせに生臭いし、舌触りもザラザラしている。
おまけに、醤油か味の素の味しかしない、「煮干しラーメン」が大半であった。

20年の月日って、ラーメンの味も変えてしまうなんて
すごいなぁーと感じた。

他人事から自分ごとへ 親だから余計に気になる 社会問題をカルタで伝承

2018-10-06 21:40:49 | 日本の情景
子を持つ親として
子供の時代になると、現状の時事ネタの結末を案じてしまうのは
親バカだろうかと、不安を抱くようになりました、

この、うやむやな気持ちをイイ感じに表現してくれたアイテムを
見つけることができ、早速、購入しました。


社会問題 見える カルタ です

他人事から自分ごとをテーマに掲げられた時事ネタをカルタにしたものです。
日本の報道の自由は世界67位とか
高齢者ドライバーの、2.8パーセントが認知症  などなど

官庁発行の資料に基づいた事実を
カルタに詰め込んだ一品であります。


まぁ、学校ウケするカルタとは言えないけど
日本で生きて行く上で、知っておくべき事柄なんだろうと
強く感じ購入しました。

こんなアイテム 私は好きなんだよねー。

世界標準「DICOM」画像データをMacで簡単に読み込む方法

2018-10-05 21:18:54 | 日本の情景



標準規格「DICOM」をご存知だろうか。

ダイコムと発音します。これは、、、
Digital Imaging and COmmunication in Medicineの略で、
米国放射線学会(ACR)と北米電子機器工業会(NEMA)が開発した
医用画像と通信の標準規格である。

要は、MRIで撮影した画像データを
効率よく閲覧でき、腫瘍の大きさも測れ、3D表示で360度回転表示が
できるデータベースである。

今日、自身の脳ドックで、ダイコム規格のデータをCD-Rでもらう
ここ10年は、そんなサービスも浸透してきて
自宅のPCで閲覧可能である。

通常は、Win PCのソフトで「Pathway」で簡単に閲覧できるが
Macでは簡単に読み込むことはできないというのが定番である。

日々、医療系のビデオ製作を多数手がけている自分として
Macで読み込めないのは非常に不便で、かつ、仕事にならない
そこで、灯台下暗しであるのだが
定番ソフトで読み込める。それは、、、

フォトショップCCで、いとも簡単に上記のような具合で表示でき
使い勝手のイイように拡張子も指定できる。

今日の僕の脳みそである。

脳外科の先生曰く、、
「素敵な脳だ! 腫瘍もなく、血管の血流も問題なし。
加齢で油断はできないけど、危ない要因も見当たらない、
脳の萎縮も無いよ」とのことでした。

皆さんも、ダイコム データをお持ちでしたら
PS CCで簡単に閲覧できるのでお試しアレ!!

2018年も総括の時期 そろそろ、最終章へと決める年頃なんだなぁーと深く考える

2018-10-01 22:03:27 | 日本の情景
まぁ、社会情勢への不満を語ったり、 他人の批判は、いたしません。

ただ、カメラマンとして一国の主として
最終章へと向かっているのは確実で、今までの仕事の景観を生かせる
ことなんて微々たることなんだと強く感じてます。

感覚的には、アナログレコードから、デジタルのコンパクトディスクに
あっという間に、とって代わられたという感じが近いかもしれません。

「音楽を聴く」と行為はレコードもCDも変わりませんが
デジタル化による、些細な音楽のニュアンスも目立つようになり
仕事の丁寧さが、忙しさのキーポントになってきています。

さらにデジタル化により、ダビング作業も容易になりつつ
機材もコンパクトになり、ダビングの手法も多岐になり、
広がった分、広がりを学ばなければ今後の仕事が無いという
状況でもあります。

現状、撮影ということで仕事をしているのが現状で
新しい技術の学びが少なかったというのが2018年の総括になります。

そして、こんな私を受け入れてくれる
プロダクションさん、撮影技術会社さん、ディレクターさんに感謝な
2018年でもあります。

古風なカメラマンは2019年にはどう変わるべきなのか
新しい地図を深く読み取る能力を持たなければと反省です。


とあるビデオ収録の現場の一コマ 

8月前半が終了無事に帰宅

2018-08-09 20:15:00 | 日本の情景


第3弾 祭だスペシャル!の撮影を無事に終えることができ
先ほど自宅へ到着です。

今季は、若干走行距離が少なく
12日間で、2500キロを走破
ハイブリットもトラブルなく8月前半の旅を終えることができた。

今回の旅は、雨に見舞われた「青森 ねぶた」であった。

来年は、小ネタを用意して
ちょっと違う感覚の撮影をしなければと思うのであった。

7月29日の日曜日 午前7時45分に自宅を出発

小田原厚木道路ーーー東名厚木ーーー縦貫道ーーー関越ーーー北関東ーーー東北道

と、通り9100円というETC2.0の恩恵を受ける。

帰りも同様で、9100円という感じである。

あー、新幹線がスマートなんだろうけど、
やっぱり車好きは、車移動が気ままでいい感じである。


再来週は、いよいよ、岡山への旅

ワクワクが止まらないのと同時に
月末にディラーへオイル交換の予約を入れる自分であった。