goo blog サービス終了のお知らせ 

辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

フリーで働く、しかし、自由ということではなく責任ある営業と対応が求められる。

2017-02-09 06:07:14 | 日本の情景
ども!  「フリーでお仕事できていいですねー」と
ここ10年くらい言われる。
「ありがとうございます、皆様のおかげです」と返答するしか無いけど
本当はフリーで仕事をしていても自由では無いのが
歯がゆいところなのかもしれない。

まぁ、でも、高校卒業して「リアルでフリーランス」の道を歩んできたので
今更、会社勤めもできないのが現実なんです。

そして、フリーの形態も人それではあるけど、
一つのテーマに拘るのか、広いテーマに拘るのかが考えどころである。

あ! フリーランスが「考える」では、ダメですね。
常に実行しないと、フリーランスとして失格なのかもしれない。

つまり、刻々と変わる社会状況や自分の面白い!、と思ったことを
極めて形にするのがフリーランスなので、企画持ち込みを相手にして
その見返りでギャラを頂く、それがフリーランスなのだ!

でもねー、ついつい一つのクライアントさんについて仕事をしてしまうのが常である。

これが、良いとか、悪いとかではなく
フリーランスなのだから、一つに拘るなら契約社員に成るべきなんだろうなーと思う。

仕事があっても、なくても、フリーランスの特権。

どのように、乗り越えるか「企画と営業と技量」にかかっている。

最新の画像もっと見る