パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

春の七草:「はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざ」

2012-01-05 | 草花

萩の花を見て、秋の七草を思ったのがつい先日の
事のように感じられますが、
もう春の七草の「ハコベ」などが
道端に元気に芽吹いているのを目にするようになりました

明後日1月7日に食べる「七草粥」用の
春の七草を早速購入してみました





左下から時計回りに「はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざ」です。
「なずな」は有史以前に大陸から渡来していたようですが、
七草粥に入れて食べるようになったのは平安時代からだそうです。
歴史の深さに驚きです

「ほとけのざ」はシソ科の「ホトケノザ」とは別のもので
キク科のコオニタビラコをさすそうです

春の七草のコーナーでこんなものも見つけました





春の七草を簡単に食べられるようにフリーズドライ加工されたものです
お正月におせち料理やお餅で疲れた胃腸を手軽に休めるられますね

1月7日の朝は無病息災を願って七草粥を食べようと思います



コメント