「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「カンツバキ」   【茶花】

2011-11-30 11:11:01 | 茶花
“多摩でさがした茶花”
「カンツバキ」   【茶花】     日野市南平にて

もと中国産 寒中に咲く椿の意味 花弁はバラ色で中心白
蕾と咲き始めが良い ヒヨドリが花を、食い散らかす
名句 寒椿 つひに一日の ふところ手(石田波郷)
害虫駆除は042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/


「人と働く犬たち」

2011-11-30 09:39:30 | ニュース
「人と働く犬たち」
警察犬の大事な仕事の中で臭覚を使った仕事が多い。
不明者捜索・・災害・遭難事故の不明者を捜索する。
鑑識犬・・においから犯人を捜索するのが主な仕事
麻薬探知犬・・航空などの麻薬を探知する犬。
DVD探知犬・・航空の荷物検査で光デスクの臭いをか
ぎ分けて不正な海賊版DVDなどを探して防止する。

災害救助犬・・地震や災害で倒壊した家屋や土砂崩れ
などで閉じ込められた人を優れた臭覚で救助する。
セラピー犬・・運動機能の回復や情緒的な安定を促す
 役目のために訓練を受けた犬。
その他に盲導犬・聴導犬・介助犬など体に障害のある
人を助ける犬もいるし、軍用犬等もいる。

嘱託警察犬・・都道府県警が直接飼育、訓練している
 「直轄警察犬」に対して、民間に飼育や訓練を委託し
 事件発生の際などに出勤する警察犬のこと。一般に
飼われている犬が都道府県警の審査会で試験に挑み
選ばれると「嘱託警察犬」となる。指導手(ハンド
ラーとも呼ばれている)。と、何時でも出勤できる体
制でいる事が求められる。

警察犬は全てシェパードと思い浮かべるが、各県警で
はチワワ・ミニチュアシュナイザー・ラブラドルレト
リバー・柴犬等の小さな犬が出てきて活躍している。
今日の新聞で、鳥取県でトリプードルが2匹合格した。
害虫駆除は042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/