最近、小さなお子さん向けに良く使う紙芝居です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/1cf115695e284d329ae00c6d44ad22f5.jpg)
童心社から出ている、「おおきく おおきく おおきくなあれ」
ちっちゃいブタさん
に
みんなで「おおきくなあれ
」って言ってあげようね
すると・・・あれあれあれ・・・?(おっと、これ以上はネタばれ
)
物語に入り込むと、はずかしがりやさんでも、思わず元気な声が出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
声は気持ちを表すもの
元気な声・ひそひそ声・優しい声・怒った声・寂しい声・・・
いろんなニュアンスの声を出す機会が多いといいですね
不思議なもので、優しい気持ちで声を出す
優しい声がでる
すると、さらに気持ちが優しくなる
というループが出来ます
そうすると、例えば歌を歌う時、
元気な歌では元気な歌い方
悲しい歌では悲しい歌い方
ゆったりしたうたでは、ゆったりした歌い方
と、表現の幅が広がります
そこで
ポジティブ・
ネガティブ、色んな気持ちで声を出してもらいたいな
と言うことで、小ネタを作りました
題して「いろんな あいうえお」
その1 たいへん!テーブルの上のコップが落ちる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/83a33d0bbbca9ca3b9db5168d94058c5.jpg)
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/4cfb90cf52d0b984ebae848cc61d7f3d.jpg)
「あっ
」
その2 幼稚園へ行く途中、アジサイの花の陰に何か見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/8b5386538d23300f75dc83d78566ca12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/9e733791affab650c7a3c3e599428c67.jpg)
「お
かたつむり
」
音楽療法の本に載っていた「いろんな発声」というのを
子ども向き(対象は園児さん以上かな?」に作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
絵があるとイメージがわきやすいのか、
意外にすんなり
いろんな「あいうえお」が言えましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/1cf115695e284d329ae00c6d44ad22f5.jpg)
童心社から出ている、「おおきく おおきく おおきくなあれ」
ちっちゃいブタさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
みんなで「おおきくなあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すると・・・あれあれあれ・・・?(おっと、これ以上はネタばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
物語に入り込むと、はずかしがりやさんでも、思わず元気な声が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
声は気持ちを表すもの
元気な声・ひそひそ声・優しい声・怒った声・寂しい声・・・
いろんなニュアンスの声を出す機会が多いといいですね
不思議なもので、優しい気持ちで声を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
というループが出来ます
そうすると、例えば歌を歌う時、
元気な歌では元気な歌い方
悲しい歌では悲しい歌い方
ゆったりしたうたでは、ゆったりした歌い方
と、表現の幅が広がります
そこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
と言うことで、小ネタを作りました
題して「いろんな あいうえお」
その1 たいへん!テーブルの上のコップが落ちる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/83a33d0bbbca9ca3b9db5168d94058c5.jpg)
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/4cfb90cf52d0b984ebae848cc61d7f3d.jpg)
「あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その2 幼稚園へ行く途中、アジサイの花の陰に何か見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/8b5386538d23300f75dc83d78566ca12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/9e733791affab650c7a3c3e599428c67.jpg)
「お
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
音楽療法の本に載っていた「いろんな発声」というのを
子ども向き(対象は園児さん以上かな?」に作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
絵があるとイメージがわきやすいのか、
意外にすんなり
いろんな「あいうえお」が言えましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)