なかよしリトミックピアノ

神戸市垂水区のリトミック&プレピアノの教室です。

練習が楽しいのだ

2010-12-12 20:16:30 | 音楽
本日、午前中のサークルのクリスマス会に引き続き、
午後から教室のコンサートの練習会をしました。

年中さんから6年生までが、わらわらと集まり、
合奏の練習をしました。

本日の練習会の目玉はこれ!
「ブームワッカー」、「別名ドレミパイプ」

長さの違うプラスチックのパイプが、ドレミの音階になっているものです。

もう、子どもたちテンションあがりまくり
で、「きらきら星」をお試しに演奏してみました。
(↑動画、参照)

その後は大きい子、小さい子に分かれて、それぞれの練習。
高学年はミュージックベルとトーンチャイムの練習。

もう、放し飼い状態です。
自分たちで(先生抜きで、というか邪魔?)練習してくれます。

2週間後の本番が楽しみです

サークルのクリスマス会 その2

2010-12-12 20:08:13 | なかよしリトミック
サークルのクリスマス会、続きです。

赤ちゃんクラスに引き続き、後半は3才さんクラスです。

さすが、お兄さん、お姉さん。
音楽をよく聞いて、楽しく活動してくれます。



あき先生の楽しいパネルシアターに聞き入ります。

今回は少人数の会でしたが、なごやかで、いい会となりました。

参加してくださった計12組の皆様、ありがとうございました。


サークルのクリスマス会

2010-12-12 19:57:27 | なかよしリトミック

初めて動画、アップしてみました。
携帯で撮ったので、画質悪いです
(でも、雰囲気は伝わりますよね)

本日、垂水でやっていますサークルのクリスマス会がありました。
今回はおともだちの「あき先生」が指導担当。
私は裏方です


赤ちゃんたち、今日は少しオシャレさんで来てくれました


日曜日なのでパパたちも参加してくださいました。


いつもより広いお部屋なので、いっぱい動けます

みんな、楽しんでもらえましたか?