リトミックからピアノレッスンに移行するとき、
間に「プレピアノ」というピアノ導入期があると、とてもいいです。
でも、プレピアノの指導法、レッスンアイデアってなかなか情報が集めにくいですよね。
そこで!
ピアノ導入に興味のある先生たちが集まり、「プレピアノ勉強会」を開催しました。
参加はワタクシ+11名の素敵な先生方、合わせて12名です。
先生方がご紹介くださった
レッスン小物の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/28f8cb856115e0dc80a6a4d9b02861dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/3c371b53f35144725d2aeeb8f2a406b0.jpg)
カード類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/bf912bc7b8876cfb310f315bd037df4d.jpg)
音符導入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/ed1c0748cbc7df8f4d1a68fcd1a03201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/13ee747e7642c7a51645ac50b49871c5.jpg)
教本ご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/e05323001e3faa7920cefe048aabf0bb.jpg)
志の高い先生方が集まると、こんなにも指導法、レッスンアイデアが共有できるのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ご参加くださった先生方、ありがとうございました。
これをご縁に、どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。
素敵な先生方のご紹介は別ブログにしています♪
こちら→★
ぜひご覧になってくださいね
間に「プレピアノ」というピアノ導入期があると、とてもいいです。
でも、プレピアノの指導法、レッスンアイデアってなかなか情報が集めにくいですよね。
そこで!
ピアノ導入に興味のある先生たちが集まり、「プレピアノ勉強会」を開催しました。
参加はワタクシ+11名の素敵な先生方、合わせて12名です。
先生方がご紹介くださった
レッスン小物の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/28f8cb856115e0dc80a6a4d9b02861dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/3c371b53f35144725d2aeeb8f2a406b0.jpg)
カード類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/bf912bc7b8876cfb310f315bd037df4d.jpg)
音符導入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/ed1c0748cbc7df8f4d1a68fcd1a03201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/13ee747e7642c7a51645ac50b49871c5.jpg)
教本ご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/e05323001e3faa7920cefe048aabf0bb.jpg)
志の高い先生方が集まると、こんなにも指導法、レッスンアイデアが共有できるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ご参加くださった先生方、ありがとうございました。
これをご縁に、どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。
素敵な先生方のご紹介は別ブログにしています♪
こちら→★
ぜひご覧になってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)