塩釜市美術展
OB会美術展の準備でお逢いした元会社で一緒だった方が今年は河北美術展が開催されないので塩釜市に美術展に 出したと言っていたので塩釜に行ってきた。73回を数える永い伝統を誇る展で...
OB会美術展展示準備
10から東北電力グリーンプラザで開催されるOB会美術展の展示準備に各自作品を持ち寄りパネル...
戯画からMANGA
東北歴史博物館で開催されている、江戸戯画から近代漫画特別展を観に行ってきた。今日はワークショップで多色摺りの体験と学芸員による講演会も有る為か駐車場は満車状態だ会場も子供連れが目...
割り当て当番
本日は展示の割り当て当番日で午後2時から6時まで会場に詰めた。驚くほどたくさんの人達...
私設美術館
大震災で被災して休館中だった成瀬美術記念館が開館したと新聞で報じられ、前から行きたいと思っていたので早速国見の東北福祉大隣の館で観てきた。 成瀬さんは会社の先輩で、二紀会に所属し...
花瓶と花を絵にして残す
家人が夢メッセ宮城で開催された東北蘭展で戴いてきた豪華な花が時間と共にくたびれてきた...
OB会美術展
電力ビル一階のグリーンプラザで東北電力本店OB会の美術展が開催され、5日に作品の搬入と...
文化祭
いろんな団体で秋になると作品発表会があり、所属する会になんとか出品すべく、以前に途中...
美術展に
美術展のご案内ハガキを差し上げた方が本日会場に来てくれると言うので10時開館にに合うよ...
OB会の美術展
明日から始まる東北電力本店電友会美術展の作品搬入と展示飾付作業が本日午前中にあり、そ...
- フォト(81)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(47)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(60)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(16)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(56)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(17)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(83)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)