画像5枚マウスオンしてね
Sakuraの勉強部屋様からお借りしました。 wak 76 bun 76 jun 76

ベランダの大輪の紫・クレマチス今年も顔を見せてくれました。
冬場は枯れてしまったかと心配しますが丈夫なんですね 春になると元気に
花を咲かせます。 モンタナ系は去年欲しくて咲き終わった苗を購入して見事に
咲きました。 値段が高かったので咲くまで心配でしたよ。
黄色いモッコバラ場所・環境になれて見事に満開・素朴で好きです~~
庭の垣根・フェンスに一番会いますがベランダでは鉢植え行灯型にしました。
黄色の色は元気を貰えますね。
金魚草も二・三年前に植えました。切り戻ししてやると良く咲きます。
赤はだめにしてしまいましたね 満開になると綺麗です。
ゼラニュウムも大分前からのもの 冬場の花の無いとき咲いてベランダを
華やかにしてくれますね。
シンビニュウムも咲き終わり外に出しました。今年は植え替えをしない
去年しましたので・・・今年は花芽が少なかったので
サフィニア此れも去年のもの冬越しさせました。夏までに切り戻しをして
株を大きくして溢れるようなハンギングバスケットになります。
夏の花ですので楽しみですね。今年は小さな花三色寄せ植えでバスケットを
作る予定です・・・

『はなみずき』カバー曲
<<![]() |
<大輪の紫のクレマチス> |
Sakuraの勉強部屋様からお借りしました。 wak 76 bun 76 jun 76


ベランダの大輪の紫・クレマチス今年も顔を見せてくれました。
冬場は枯れてしまったかと心配しますが丈夫なんですね 春になると元気に
花を咲かせます。 モンタナ系は去年欲しくて咲き終わった苗を購入して見事に
咲きました。 値段が高かったので咲くまで心配でしたよ。
黄色いモッコバラ場所・環境になれて見事に満開・素朴で好きです~~
庭の垣根・フェンスに一番会いますがベランダでは鉢植え行灯型にしました。
黄色の色は元気を貰えますね。
金魚草も二・三年前に植えました。切り戻ししてやると良く咲きます。
赤はだめにしてしまいましたね 満開になると綺麗です。
ゼラニュウムも大分前からのもの 冬場の花の無いとき咲いてベランダを
華やかにしてくれますね。
シンビニュウムも咲き終わり外に出しました。今年は植え替えをしない
去年しましたので・・・今年は花芽が少なかったので
サフィニア此れも去年のもの冬越しさせました。夏までに切り戻しをして
株を大きくして溢れるようなハンギングバスケットになります。
夏の花ですので楽しみですね。今年は小さな花三色寄せ植えでバスケットを
作る予定です・・・


