愛媛県・宇和島市の「水荷浦の段々畑」
【棚田百選以外の棚田】
段畑は、平均勾配40度、畑地幅は約1~2m
、平均高は1m
以上、その段数は50段余りを数える。
等高線に沿って小さな石を積み上げて形成された馬鈴薯の段々畑が展開している。
眼前に広がる宇和島海の美しさもあいまって正に絶景。
平成19年には全国で3例目の「国の重要文化的景観」に選定されました。
収穫した馬鈴薯を運ぶモノレールが山頂へと延びています。
段々畑が始まったのは、江戸時代後期と言われています。
当時の宇和海は、イワシ漁が盛んに行われていたそうです。
その漁に携わる人々がこの地に移り住み、自給自足の生活が営まれました。
当時の宇和海は、イワシ漁が盛んに行われていたそうです。
その漁に携わる人々がこの地に移り住み、自給自足の生活が営まれました。
平地がほとんど無い為、山を削り、荒地でも育つ 芋 を植え食料としていたようです。
撮影者:今井 英輔
撮影日:5月20日
投稿者:今井 英輔
【交通】
●鉄道・バス/JR宇予讃線和島駅⇒バス遊子・蒋渕線水荷浦下車(宇和島自動車)
●車/宇和島道路 宇和島南IC左折⇒国道56号寄松交差点右折(三浦半島方面)⇒県道37号線⇒県道436号線