BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

長野県・長野市の「兜千枚田」

2014-02-12 07:45:24 | 信越地方の棚田
長野県・長野市の「兜千枚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
長野市は長野県北部の中心都市で、善光寺の門前町として有名である。
一方、棚田百選が7か所もある棚田地域でもある。
善光寺と戸隠神社とを結ぶ県道506号線(浅川ループライン)沿いに棚田が広がっています。
地元では「兜千枚田」、または「兜田」と呼んでいます。
善光寺からわずか30分程度の所です。
 
 
この浅川ループラインはオリンピック開催時に長野市街から飯綱高原スキー場と
ボブスレーの会場へのルート確保のために建設され1998年に開通した道路です。
付近にはリンゴ畑も広がっています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月12日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR長野駅近くの「千石入口」バス停からアルピコ交通 バス路線「ループ橋経由戸隠線_70急行_01_on」で「北郷岩原バス停」下車 徒歩
        
●車/上信越自動車道長野ICから善光寺へ→県道506号線で「北郷岩原バス停」付近から細道を入る。