新潟県・長岡市の「半蔵金の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
中越地震(2004年10月)から復活した棚田です。
おいしいお米の産地として有名な、新潟県魚沼地方からは山を一つ隔てた標高300mに位置します。
冬は3メートルもの積雪の中で、人々は静かな時を過ごします。
やがて遅い春の訪れとともに、雪どけ水の伏流水が天然の湧き水となって棚田の郷を潤します。
冬は3メートルもの積雪の中で、人々は静かな時を過ごします。
やがて遅い春の訪れとともに、雪どけ水の伏流水が天然の湧き水となって棚田の郷を潤します。
撮影者:今井 英輔
撮影日:6
撮影日:6
月19日
投稿者:今井 英輔
投稿者:今井 英輔
【交通】
●鉄道・バス/長岡駅から越後交通バス「長岡駅東口=栃尾線」で栃尾車庫前下車、栃尾車庫前から越後観光バス「新山・半蔵金線」で半蔵金下車
●車/関越道長岡ICから国道31号線経由で栃尾大野へ。県道24号線で半蔵金集落へ
駆け上がる。
棚田は道の両側に横に広がっています。
林の裏側に大きな棚田を発見