27日
午前中は、市役所で控室の片付けをしてました。
無事に仕事納が終わりました。
午後からは、頼まれていた陳情も有ったので、サンデリックフーズさんと卓球&JOYさんへ年末の挨拶に行って来ました。
18時30分からは、岸和田の食道園で、後援会長たちと焼き肉を食べながら忘年会でした。
今年、選挙イヤーだったので振り返れば話が尽きませんでした。
28日
朝から、ナマコを買って来て調理をしました。
午後からは、お正月の買い物へ行って18時30分からは、阪南市で漁師の皆さんと忘年会でした。
てっちりと天然ウナギ・青森県産ニンニクのから揚げなどを食べながら来年に向けての意見交換もさせて頂きました。
これで、忘年会がすべて終わりました。
けっこう美味しい物を多く食べさせて貰ったので、糖尿病の検査が怖いですね(笑)
29日
朝から、友人の会社でお餅つきをしているので行って来ました。
恒例行事なので、賑わってましたね!
次の予定があったので、40分程で失礼をさせて頂きました。

9時45分には、貝塚市役所に議員有志8名が集合して都市競艇組合(住之江ボートレース)に行って来ました。
お昼前には、藤原市長と担当課長も来られました。
最終レースが16時40分だったので、残って頑張りましたが、全員が負けました。(涙)
まぁ都市競艇組合議会からは、多くの還付金を頂いているので、負けた分の少しでも貝塚市に戻って来るので、厄払いをしたと思っています。
30日
8時から、小雨の中でしたが、次男と二人で岬町小島にある、叔父・叔母のお墓参りをしてから、1時間ほど魚釣りをしました。
アジが入れ食い状態だったので、1時間ほどで形の良いアジが70匹ほど釣れました。
もう少し釣れましたが、雨が強くなって来てボトボトになったので止めました。

午後からは、釣った魚を此花区の実家に持って行って来ました。
父親は、1月6日から食道がんの抗がん剤治療と放射線治療を開始するので、おそらくこれからは食べらなくなると思うので、それまでは出来る限りの事をしてあげたいと思います。
夕方は、長男に頼まれていた、バスケットで履く靴下を買いに行って来ました。
背は高く無いのに足は27.5センチもあり、中途半端なので、中々サイズが見つからず苦労しました。(笑)
| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|