goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



6日
10時からは、9月度定例会が開催されました。
冒頭、藤原市長の挨拶の中で、これまでの経緯を説明されました。
議場の傍聴席には、マスコミも来てましたが、やはり事件性も無いので、午後からは帰られてましたね!
ちなみに、今井氏からの領収書も届いたと夕方に聞きました。
これで、何の問題も無くなりました。
議案の上程後には、一般質問が行われ、トップバッターとして登壇させて頂きました。
水際対策については、納得のいく答弁を得られませんでした。
やはり、理解されていないようです。
質問時間は、1時間しか無いので、どうしても逃げられてしまいます。
今回も、藤原市長の答弁中に時間が来てしまいました。
サクッと行きたいところにも、答弁が噛み合わず、時間がかかってしまいます。
9月は、決算委員会があるので、ここは時間無制限なので、こちらで再度追及したいと思います。
来週には、インターネット録画中継があるので、ぜひご覧下さいね!
私の後、5人が登壇されて17時頃に閉会しました。

閉会後、急いで帰り着替えて空手の稽古に行って来ました。
進級審査が終わり、帯の色が代わったので、子どもたちは喜んでましたね(笑)





今日も、10時から本会議で一般質問の続きが有ります。
3名が登壇されます。

閉会後には、柏原市へ向かい16時~20時まで、奥山わたる候補の街宣車に乗らせてます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )