かつて地元には、F食堂という「もやしそば」の有名店があった
そもそも、「もやしそば」とは、麺ともやしだけの極めて
シンプルな、焼きそばだ
味付けも、ソースはかなり控えめ
ソースの色も薄っすらと付いている程度
シンプルな味付けだからこそ
もやしのシャキシャキ感と
そば麺のコンビネーションが
際立つのだ
・
地元の駅前の通りの
小さな食堂の名物だったのだ
私tananobuも、高校生の頃
下校の途中に良く食べたものさ
・
10年ほど前
数十年食堂を営んできたご夫婦が
リタイヤして、食堂を閉じる時、
その「もやしそば」も消え去る運命だったのだが
地元の有志ににより
その味は引き継がれたのです
・
いまでも「もやしそば」の
のぼりが
駅前通りにはためいてます
・
・
・
・
きのう、テレビで「かもめ食堂」を
見て、
ふとF食堂を思い出してしまったのさ
・
・
・
・
・
かもめ食堂に出てくる
鮭の焼いたの美味しそうです
・
・
・
よろしかったら、
くりッ区お願いいたします