今日の作業計画はジャガイモとインゲンの収穫とスナップエンドウの撤去、全体の草取り
と水やりの予定でしたが、30℃超えの炎天下の収穫作業は予想以上の大変さで、体中の汗
腺の蛇口が開きっぱなしのような状態となり、いくら水分補給をしても間に合わないと感
じ熱中症になりそうだったので収穫作業のみで撤退しました。
サツマイモの両側に植えたジャガイモの葉はすっかり枯れました。
スナップエンドウもうどんこ病で白く変色なので全面撤去。累計760個収穫できました。
左側はキタアカリ、右側はとうやです。どちらも中々の出来でした。キタアカリの方が粒が
大きく、レジ袋で3袋、とうやは2袋ありました。
サツマイモはついでにツル返しです。
作業後の畑、だいぶスッキリしました。水やりと収穫は明朝くることにして終了です。
汗だくの体を癒すべくいつもの温泉「蔵の湯」さんへ直行しましたが・・・
入口にこんなものが掲示されてます・
要するに今日から温泉ではなく、ただの公衆浴場になりましたとのこと。聞いてないよぉ~。
10年以上前から通っていたのに誠に残念です。どの浴槽に入っても同じお湯とわかると浴
槽めぐりをする気になりませんね。それはそうと入浴後に体重を図ったらいつもより1.5㎏
の減、つまり1500ccも汗をかいていました。