札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

9/21 公園のコサメビタキ

2020年09月21日 | 公園の野鳥2020
今年の市街地にある公園は本当にコサメビタキが多いです。コサメビタキの仲間にはサメ
ビタキやエゾビタキがいるそうですが、仲間だけあって見分けが難しそうです。サメビタ
キを見たというCMさんがいましたので、私もその内にお目にかかれるかも知れませんね。

今日は公園の小さな池のそばの大木に現れたコサメビタキです。

この大木はコサメビタキのお気に入りのようで良く見かけます。

この大木の近くの茂みをバズーカレンズでじっと狙っている方がいるのですが、なにを
狙っているのか分かりません。

私の場合は散歩型の探鳥方法なので出会いがしらオンリー・・

このコサメちゃんも偶然出てきてくれました。

周りには散歩の人が多いので・・

キョロキョロと落ち着きのないコサメちゃんでした。

去年のブログにもコサメビタキは写っていました。ただ名前に触れていません。というこ
とは、去年もコサメちゃんは今年並みにいたのに見逃していたのかも・・無知な私(。-_-。)