我が家の狭隘庭の一画に、北国には珍しく山椒の木が一本植えられているのですが、植え
た時は数年後に枯れると聞いていたのに、もう30年以上も枯れずに大樹のおもかげ。思い
切って伐採を考えましたが、山椒の葉はアゲハの大好物らしく、毎年春から秋にかけて飛
び回っているので倒木するには忍びなく、しかたなく初冬に強剪定で対処しています。
今年も強剪定しようと枝を切り落としていたら、目の前に青虫らしきものが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/bae55ded1df25abe12cb9e4a5bfb4ba2.jpg)
その後ろ姿は、なんとなく見覚えのある・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/5954313fa71812de61b575e1560848cd.jpg)
やっぱりアゲハの幼虫ではありませんか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/f2f0dc58f989e9df2b1a8b9ec23271c5.jpg)
もう雪が降るというのに、まだこんな状態で大丈夫でしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/d05548196f4ea710d8855a0077fdb09a.jpg)
よく見ると、こちらの枝にも一匹・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/d9ee46de6b56f3f4d218b85c3d3d2577.jpg)
いやその奥の方にも一匹・・・この木全体で一体何匹いるのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/731ad6e91ead746baf8a42a34d996894.jpg)
とぼけた顏をしていますが、早くサナギにならないと、冷凍青虫になってしまいますよ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/cea90d8fb3f3f7b560b917398df58cd1.jpg)