皆さんも経験があると思うのですが木の葉の中に潜む野鳥を写して見ると、葉の緑が野鳥
にかぶって全体が緑っぽくなりますね。RAW現像なら補正が効くかもしれませんが、JPEG
撮影オンリーの身としては、この対策が悩みの種でした。先日あるブログでホワイトバラ
ンスのオートにも二種類あり、ホワイト優先にすると多少改善するとありましたので試し
て見ました。
色被りとはこんな感じ、こうなるとお手上げです。
その方のブログによると、キャノンのホワイトバランスのオートには、ホワイト優先と雰
囲気優先があり、初期設定は雰囲気優先になっているとのこと。好みにもよりますが、ホ
ワイトの方がスッキリ感があるというので子スズメで試して見ました。
こちらホワイト優先 こちら雰囲気優先
どんなもんでしょう。どっちもどっちという気がしますね。しばらくはホワイト優先で試
して見ます。それにしても雰囲気優先とは・・う~ん、よくわからん表現。
折角なのでモデルになってくれた子スズメちゃんへの給餌シーンをホワイト優先で少し・・